週末は改装された世界文化遺産の姫路城に行って来ました。
いつもは新幹線の中から遠くで見ていたお城です。江戸初期の建物で白漆喰塗籠造りで鮮やかな城壁に時代の重みを感じました。
まさに白鷺城でした。支えている石段を見るのもよかったです。
天守閣によいさっと!登り姫路市内一望できて眺めもよし!
西の丸は千姫が10年住んでいたところで、歴史を感じたところでもありました。
隣に位置している好古園武家屋敷の後だったらしくて、縮景園の何倍の広さでとってもよい庭で吸い込まれそうでした。こちらの庭はまた秋に訪ねたいと
思います。