
9月に入り少し暑さは感じますが、幾分過ごしやすくなりました。
思い腰を上げて、研究会に行って来ました。
秋の多種挿し 尾花・女郎花・竜胆・吾亦紅・日陰の蔓
花材だけで、秋を感じさせます。
教授の先生の指導は、一斉指導でした。
花の矯め方、寸法、七宝への止め方、挿位置、すわりの見方、一本一本順次説明しながら一斉に生けて行きます。
解りやすくてとても親切な指導でした。
後から順次一人一人見て回れました、この指導だと全摘がないのでこの方法をとりいれましたと言われ、なるほど~~!!
まだ、夏の疲れが残っている今日です。