プチ日記

小さな出来事を画像に

花園の里

2018-04-20 14:20:38 | 嬉しい


シャクナゲの群生があるので行かない?
と誘われ急遽行って来ました。

それはそれは  山奥でかつて30軒ほどの民家があったそうですが、今は家の基礎石、石段、地元の神社の跡が曾ての面影があるだけで
おおよそ一山シャクナゲ15000本の花が咲き誇っていました。

神仙水と称し美味し水がわき出ていました。


お住まいであったであろう大きな傘形もみの木屋敷があり樹齢500年のもみの木が風格を放っていました。
樹齢700年の夫婦杉には驚かされました。

ここにいるだけで、癒され何か不思議な空気が漂っているようでした。パワースポットとはこんな感じかもしれません。


これからも、紫陽花、かるみや、えびね と順に楽しめるそうです。