プチ日記

小さな出来事を画像に

大根の酢漬け

2005-12-16 09:15:38 | Weblog
先日友人から大根の酢漬けを教えていただき、早速作ってみました。
材料は酢・塩・砂糖・大根で作り方がいたって簡単なので、私でも簡単にできました。
始めは全部漬からないのでどうなるかしら?と思っていましたが、3日目ごろから水が上がりひたひたになり、5日目から食べられます。
コリコリと大根独特な歯ごたえがし、たまらなく美味しいです。
こうしてちょこっとしたレシピを教えていただくことは、本当にありがたいです。
でも簡単でないとつくらないのよねぇ~

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (林っ子)
2005-12-20 14:48:03
材料の分量を教えて下さい。

私も作ってみます。
返信する
Unknown (keiko)
2005-12-22 10:01:47
私も作ってみましたよ。おいしかったね。本当は、皮をむくんだって!でも、皮付きでやったけどおいしかったし、すぐに水も上がりました。
返信する
大根の甘酢漬け (K-子)
2005-12-26 22:09:42
レシピお教えいたします。

(大根1㎏・砂糖150g・酢4分の1カップ塩4分の1カップ)

大根は皮をむき調味液に漬ける。(大根が大きい場合は2つか4つに縦割りにする)

はじめは全部つからないけど、2・3日で水が上がりひたひたになります。5日目くらいからたべられます。

返信する
Unknown (林っ子)
2005-12-29 14:33:50
レシピありがとう。

作ってみます。よいお年を。

また来年ね。

私はまだしばらくブログは休みです。
返信する

コメントを投稿