オリエンのパンフレットの部活紹介の原稿を考えたんですがこんなもんでいいでしょうか。何か問題、ご意見等ございましたらコメントください。ちなみに締め切りは12/9の金曜日で、全角371文字までといわれています。
『私達模型クラブはその名の通り模型を作るクラブです。女子はあまり経験がないかもしれませんが男子ならば一度は触れたことがあるはずです。
ジャンルは食玩から本格的なディオラマまでと様々で、部員が好きなものを自分のペースで作ります。ですから製作ペースの遅い方でも安心ですし、~を作れ、と強制されるようなことはありません。
活動内容は月に1度、部室(塾生会館304)に集って行う製作会と、三田祭などで行う年に2回の展示会です。展示会には大勢の人の力作が集まるのでとてもよい刺激になります。
また模型の知識のない方でも大歓迎です。部員でフォロー出来るようならいくらでもお教えしますし、新しいジャンルであるのならば一緒に開拓していきましょう。
興味をもたれた方は下記の連絡先にご連絡いただくか、塾生会館304号室に足をお運びください。お待ちしております。』
ちなみに連絡先を3人まで掲載できるんですが誰にしましょう?
あと部活説明の時間はいつごろがいいですか?4/3~4/6の間で3つまで申請できるんですが。場所は大教室・集会室・語学教室の中から選べます。
最後にスチューデントカウンセラーというところからも部活紹介の依頼が来ていて、それに「兼部率」・「バイト率」というのがあるんですが誰か兼部している人っていますか?バイトのほうはゆにそむ君以外に誰かいますか?
長々とすいません。いつか製作記事を投稿できるといいなぁ~。
『私達模型クラブはその名の通り模型を作るクラブです。女子はあまり経験がないかもしれませんが男子ならば一度は触れたことがあるはずです。
ジャンルは食玩から本格的なディオラマまでと様々で、部員が好きなものを自分のペースで作ります。ですから製作ペースの遅い方でも安心ですし、~を作れ、と強制されるようなことはありません。
活動内容は月に1度、部室(塾生会館304)に集って行う製作会と、三田祭などで行う年に2回の展示会です。展示会には大勢の人の力作が集まるのでとてもよい刺激になります。
また模型の知識のない方でも大歓迎です。部員でフォロー出来るようならいくらでもお教えしますし、新しいジャンルであるのならば一緒に開拓していきましょう。
興味をもたれた方は下記の連絡先にご連絡いただくか、塾生会館304号室に足をお運びください。お待ちしております。』
ちなみに連絡先を3人まで掲載できるんですが誰にしましょう?
あと部活説明の時間はいつごろがいいですか?4/3~4/6の間で3つまで申請できるんですが。場所は大教室・集会室・語学教室の中から選べます。
最後にスチューデントカウンセラーというところからも部活紹介の依頼が来ていて、それに「兼部率」・「バイト率」というのがあるんですが誰か兼部している人っていますか?バイトのほうはゆにそむ君以外に誰かいますか?
長々とすいません。いつか製作記事を投稿できるといいなぁ~。