午前6時という微妙な時間に目が覚めてしまい、することもないんで久々に記事投稿。ヒュッケバインの話題が投げっぱなしだったこともありますし、その続きを。画像が粗いので分かり難いですが、塗装終了です。折角なので塗装について・・・というかプロポーションに手を加えていないので塗装についてしか語れません。
この機体は前回触れたように設定が改変され、設定カラーが2種類存在する上に、ゲームだけのマイナー機体のため各人でイメージが異なるんです。そのためか説明書を見ても設定画と塗装見本では若干色合いが異なってるし、更にパッケージのCGイラストも設定と違うしで結構テキトーです(苦笑)
ということで、私も独自のイメージで塗装させてもらうことにして、一番イメージに近かったパッケージを参考にしました。色の選定自体は特に苦労しなかったのですが、細かい部分の塗装が多くてホントに疲れました。一般的にスパロボ系のロボットは、アニメを前提としている他のロボットに比べて色分けが細かいんですよ。現在新たなアニメ化企画が進行中らしいですがアニメスタッフは大変でしょうね。
さてもう一つ、ゾイドについて。一度終わった話題を蒸し返すのは正直申し訳ないのですが、そもそも原因となったのは自分ですので一応ちゃんと説明しなければと思いまして。
私が製作会に持ってきたゾイドは定価1200円(多分)のバンブリアン、対してコトブキヤのシールドライガーは定価4000円。更にトミー製のゾイドは対象年齢6歳以上で、ガンプラHGシリーズの対象年齢が8歳以上であることから考えれば、より低い年齢層を対象にしてるんですね。既にお二方が仰っているように商品の楽しみ方(方向性)が違うわけで。
製作会のときの会話はあくまで「大きいおともだちから見た、観賞用としてのプラモデル」に絞った評価であって、商品全体の評価ではないことを補足しておきます。私がそのあたりのことを十分に説明しなかったことが、6roさんの誤解を招いた節もあります。すみませんでした。
ちなみに私は小6のころ、つまりアニメ第一期のころからゾイドを買っているのですが、初めて買ったブレードライガーの歩行ギミックには素直に驚いた記憶があります。ゾイドの魅力については詳しく語ろうとすると長くなりすぎるので省略します。
~近況~
11日に実家に帰省する予定なのですが大自然(台風)が邪魔をします。ニュースを見る限り大丈夫かな?
この機体は前回触れたように設定が改変され、設定カラーが2種類存在する上に、ゲームだけのマイナー機体のため各人でイメージが異なるんです。そのためか説明書を見ても設定画と塗装見本では若干色合いが異なってるし、更にパッケージのCGイラストも設定と違うしで結構テキトーです(苦笑)
ということで、私も独自のイメージで塗装させてもらうことにして、一番イメージに近かったパッケージを参考にしました。色の選定自体は特に苦労しなかったのですが、細かい部分の塗装が多くてホントに疲れました。一般的にスパロボ系のロボットは、アニメを前提としている他のロボットに比べて色分けが細かいんですよ。現在新たなアニメ化企画が進行中らしいですがアニメスタッフは大変でしょうね。
さてもう一つ、ゾイドについて。一度終わった話題を蒸し返すのは正直申し訳ないのですが、そもそも原因となったのは自分ですので一応ちゃんと説明しなければと思いまして。
私が製作会に持ってきたゾイドは定価1200円(多分)のバンブリアン、対してコトブキヤのシールドライガーは定価4000円。更にトミー製のゾイドは対象年齢6歳以上で、ガンプラHGシリーズの対象年齢が8歳以上であることから考えれば、より低い年齢層を対象にしてるんですね。既にお二方が仰っているように商品の楽しみ方(方向性)が違うわけで。
製作会のときの会話はあくまで「大きいおともだちから見た、観賞用としてのプラモデル」に絞った評価であって、商品全体の評価ではないことを補足しておきます。私がそのあたりのことを十分に説明しなかったことが、6roさんの誤解を招いた節もあります。すみませんでした。
ちなみに私は小6のころ、つまりアニメ第一期のころからゾイドを買っているのですが、初めて買ったブレードライガーの歩行ギミックには素直に驚いた記憶があります。ゾイドの魅力については詳しく語ろうとすると長くなりすぎるので省略します。
~近況~
11日に実家に帰省する予定なのですが大自然(台風)が邪魔をします。ニュースを見る限り大丈夫かな?