ちと眠いので大事なお知らせのみ。
今日の会議の結果、次回の関模連の展示会は6月24日北沢タウンホールで行う予定になりました。
ただしホールの使用は利用月ごとに抽選になるので、6月分の結果がわかる12月1日まではあくまで仮決定です。
仮に抽選に漏れた場合は、7月1日に前回と同じ秋葉原のビルで行う予定です。
ところが秋葉原のビルの使用は予約先着順になってしまうので、抽選結果が出る12月1日までに他の団体が予約を入れた場合、
再度北沢タウンホールの抽選(7月分)に臨むことになります。その際の開催日は7月1日です。
万一その抽選にも漏れた場合は最終手段として品川区民ホール(大井町)を利用することになります。
以上を簡単にまとめると・・・
第一希望 北沢ホール(6月24日) 抽選
第二希望 秋葉原ビル(7月1日) 先着順
第三希望 北沢タウンホール(7月1日) 抽選
次点 品川区民ホール
となります。
次に北沢ホールの簡単な説明を。ここは以前にも展示会場として利用されたそうで、設備や広さ、照明も安心です。
また近くに有名な模型店があるので展示会を開くには格好の場所といえます。
ちなみに秋葉原ビルを使う場合は、前回と異なり1階を借りることになるので不評だった照明条件は若干改善されるかと思われます。
ただし、前回よりもややコストがかかるので参加費は上がるかもしれません。(といっても一人当たり200円程度)
今回決まったことは以上です。
今日の会議の結果、次回の関模連の展示会は6月24日北沢タウンホールで行う予定になりました。
ただしホールの使用は利用月ごとに抽選になるので、6月分の結果がわかる12月1日まではあくまで仮決定です。
仮に抽選に漏れた場合は、7月1日に前回と同じ秋葉原のビルで行う予定です。
ところが秋葉原のビルの使用は予約先着順になってしまうので、抽選結果が出る12月1日までに他の団体が予約を入れた場合、
再度北沢タウンホールの抽選(7月分)に臨むことになります。その際の開催日は7月1日です。
万一その抽選にも漏れた場合は最終手段として品川区民ホール(大井町)を利用することになります。
以上を簡単にまとめると・・・
第一希望 北沢ホール(6月24日) 抽選
第二希望 秋葉原ビル(7月1日) 先着順
第三希望 北沢タウンホール(7月1日) 抽選
次点 品川区民ホール
となります。
次に北沢ホールの簡単な説明を。ここは以前にも展示会場として利用されたそうで、設備や広さ、照明も安心です。
また近くに有名な模型店があるので展示会を開くには格好の場所といえます。
ちなみに秋葉原ビルを使う場合は、前回と異なり1階を借りることになるので不評だった照明条件は若干改善されるかと思われます。
ただし、前回よりもややコストがかかるので参加費は上がるかもしれません。(といっても一人当たり200円程度)
今回決まったことは以上です。