慶應模型クラブblogにようこそ!
※通常投稿はこの記事の下にあります。
我々は様々な立体物を製作するサークルです。
「立体物」というとピンと来ないかも知れませんが、要するに「何でもあり」です。
「ガンプラ」のようなプラモデルを初めとし、粘土細工やらデコケータイやらオールOK!
だけど、紙に絵を描くのは何か違う気がします。立体物に絵を描けば最近流行の「痛○○」です。
基本的に各々が好きなものを製作します。
ペースも自由で、一年間で一つも完成させない人もいます。
つまり極端に言えば、製作に興味があるけど作らないという人もOKです!
また、新入生はもちろん、高学年の方や他大学の方でも安心してお入りいただけます。
実際去年は2年生と3年生(他大学)しか入りませんでした。
今欲しいんだよね、君の力が!
さて、初心者向けアピールばかりしてましたが、経験者の方も入部していただいて損はないはずです!
慶應模型クラブは今年35周年を迎える(割と)歴史あるサークルであり、部室には前世紀の部誌が転がっているほどです。
縦の繋がりも強く、毎年11月のOB会には幅広い年代の方がいらっしゃいます。
個人での作業が主となる模型製作だからこそ、
興味のある方は是非入部して下さい!
活動内容
月に数回(主に土曜日)に部室(塾生会館304号室)に集って行う製作会と、展示会が主な活動です。
製作会では部員同士で情報交換をしたり、お互いに技術を教えあったりといった交流が行われています。
具体例を挙げると、プラモデル組み立てる人あり、やすりがけする人あり、アニメの話する人あり、といったところです。
毎年6月に他大学との合同展示会(関東学生模型連合展示会)、11月に三田祭(当大学の文化祭)での展示を予定しており、毎年多数の方々がお越しになります。
この展示会への出展を目指して作品を製作するわけですが、作らない人もいます。
更に今年は35周年記念展示会も開催予定です。
その他、ワンダーフェスティバルへの参加なども行います。
入部方法
上で散々書いたとおり、入部に必要なものは特にありません。
部費の徴収もありません。
強いて言うならば、自分の製作費(材料費)くらいです。
連絡方法
オリエンテーション期間中(4/2~4/6)やその前後は部室(塾生会館304号室)になるべく人を置くようにしますが、
残念なことに部員にも授業やら何やらがあるので、人がいないことがあるかも知れません。
また、オリエン期間中は塾生会館前のブースで何かやってるかも。
今年度慶應義塾大学に入学された方は、2010年度の新入生案内(オリエンテーション冊子)の79ページに連絡先が記載されています。
部員が捕まらない場合はお手数ですがそちらまでお願いします。
新入生以外の方でご質問や参加希望等御座いましたら、この記事のコメント欄やメールで対応いたします。
ブログという性質上、対応が遅くなる可能性がありますが予めご了承下さい。
メールアドレス:kmac1975@mail.goo.ne.jp
4月の活動予定
日吉キャンパスにて説明会を行います。
4月5日 15:10~16:00 J431A教室
4月6日 11:30~12:20 D302教室
以下の日程で製作会を行います
4月10日 13:00~17:30 J415番教室
4月17日 13:00~17:30 J415番教室
4月24日 13:00~17:30 J415番教室
今月はオリエンスペシャルとして、「簡単なジオラマを作ってみよう!」という企画を予定しています。
発泡スチロールや石膏を使った地面作りを体験してみましょう!
材料はこちらで用意します。
この写真は去年の三田祭で製作したものです。大きい写真はここから。
今回はこのような大掛かりなものではなく、片手で持てるサイズの小さいものを各々が製作することを予定してます。
地面の上に載せるもの(三田祭のもので言うとガンダム)についてはこちらでも用意しますが、
自分でフィギュア等を持ってきていただいても結構です。
製作会の前に部員と連絡を取って下されば、詳しい説明をいたします。
でも基本飛び入りOK!
何も持たずにアポなしで来ていただいて結構です!
新歓コンパは17日の製作会後に自由ヶ丘で行う予定です。
予約人数の関係上、参加希望の方は早めに連絡をお願いいたします。
もちろん新入部員はタダです。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
※通常投稿はこの記事の下にあります。
我々は様々な立体物を製作するサークルです。
「立体物」というとピンと来ないかも知れませんが、要するに「何でもあり」です。
「ガンプラ」のようなプラモデルを初めとし、粘土細工やらデコケータイやらオールOK!
だけど、紙に絵を描くのは何か違う気がします。立体物に絵を描けば最近流行の「痛○○」です。
基本的に各々が好きなものを製作します。
ペースも自由で、一年間で一つも完成させない人もいます。
つまり極端に言えば、製作に興味があるけど作らないという人もOKです!
また、新入生はもちろん、高学年の方や他大学の方でも安心してお入りいただけます。
実際去年は2年生と3年生(他大学)しか入りませんでした。
今欲しいんだよね、君の力が!
さて、初心者向けアピールばかりしてましたが、経験者の方も入部していただいて損はないはずです!
慶應模型クラブは今年35周年を迎える(割と)歴史あるサークルであり、部室には前世紀の部誌が転がっているほどです。
縦の繋がりも強く、毎年11月のOB会には幅広い年代の方がいらっしゃいます。
個人での作業が主となる模型製作だからこそ、
興味のある方は是非入部して下さい!
活動内容
月に数回(主に土曜日)に部室(塾生会館304号室)に集って行う製作会と、展示会が主な活動です。
製作会では部員同士で情報交換をしたり、お互いに技術を教えあったりといった交流が行われています。
具体例を挙げると、プラモデル組み立てる人あり、やすりがけする人あり、アニメの話する人あり、といったところです。
毎年6月に他大学との合同展示会(関東学生模型連合展示会)、11月に三田祭(当大学の文化祭)での展示を予定しており、毎年多数の方々がお越しになります。
この展示会への出展を目指して作品を製作するわけですが、作らない人もいます。
更に今年は35周年記念展示会も開催予定です。
その他、ワンダーフェスティバルへの参加なども行います。
入部方法
上で散々書いたとおり、入部に必要なものは特にありません。
部費の徴収もありません。
強いて言うならば、自分の製作費(材料費)くらいです。
連絡方法
オリエンテーション期間中(4/2~4/6)やその前後は部室(塾生会館304号室)になるべく人を置くようにしますが、
残念なことに部員にも授業やら何やらがあるので、人がいないことがあるかも知れません。
また、オリエン期間中は塾生会館前のブースで何かやってるかも。
今年度慶應義塾大学に入学された方は、2010年度の新入生案内(オリエンテーション冊子)の79ページに連絡先が記載されています。
部員が捕まらない場合はお手数ですがそちらまでお願いします。
新入生以外の方でご質問や参加希望等御座いましたら、この記事のコメント欄やメールで対応いたします。
ブログという性質上、対応が遅くなる可能性がありますが予めご了承下さい。
メールアドレス:kmac1975@mail.goo.ne.jp
4月の活動予定
日吉キャンパスにて説明会を行います。
4月5日 15:10~16:00 J431A教室
4月6日 11:30~12:20 D302教室
以下の日程で製作会を行います
4月10日 13:00~17:30 J415番教室
4月17日 13:00~17:30 J415番教室
4月24日 13:00~17:30 J415番教室
今月はオリエンスペシャルとして、「簡単なジオラマを作ってみよう!」という企画を予定しています。
発泡スチロールや石膏を使った地面作りを体験してみましょう!
材料はこちらで用意します。
この写真は去年の三田祭で製作したものです。大きい写真はここから。
今回はこのような大掛かりなものではなく、片手で持てるサイズの小さいものを各々が製作することを予定してます。
地面の上に載せるもの(三田祭のもので言うとガンダム)についてはこちらでも用意しますが、
自分でフィギュア等を持ってきていただいても結構です。
製作会の前に部員と連絡を取って下されば、詳しい説明をいたします。
でも基本飛び入りOK!
何も持たずにアポなしで来ていただいて結構です!
新歓コンパは17日の製作会後に自由ヶ丘で行う予定です。
予約人数の関係上、参加希望の方は早めに連絡をお願いいたします。
もちろん新入部員はタダです。
ここまでご覧いただきありがとうございました。