慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

改造は楽しい

2011年05月29日 00時43分52秒 | つー
こんばんは、つーです。
なんか最近は同じ人ばっかりが記事を投稿している気がしますね。
まあいい。

今日は製作会前にヨドバシに材料を買いに行きました。買ったものは透明プラ板。
製作会で何を作りたかったのかというと
これ。

別に原型が気に入らなかったわけじゃなくて、ただ新しく作りたかっただけです。
設計図とかないので好き勝手にプラ板を切り出しながらいい具合に形をすり合わせていきます。
切り出したものを流し込み接着剤でくっつけてからやすりで継ぎ目を消して、あとは適当に細かい紙やすりとかコンパウンドで仕上げれば完成。
思った通り耐久性に問題があり、コンパウンドがけの最中何度も壊れかけました。おかげで面倒になって少し曇ったまま完成にしてしまいました。
でもあとでフレームを塗ればいい感じになるはずです。

さっき作ったのがつーこだわりの対人兵器、股間砲。

とはいっても今回は股間には付けないんですけどね。
本来腕についてるガトリング砲を少し切りつめて作りました。見ての通り360°旋回可能です。さらに俯角もほぼ90°とれます。これで重火器兵も怖くない!

今日のところはこれだけです。
やっぱり改造は楽しいですね。