慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

三田祭最終日

2013年11月25日 00時12分49秒 | フリッパー
ついに2013年度三田祭も終りを迎えました。
今年もおかげさまでたくさんの方にお越しいただきありがたい限りです。

模型部では毎年観覧に来ていただいた方に気に入った作品を選ぶアンケートにお応えいただいています。
今回はその集計結果を発表させていただきます。

まずは今年のコンペテーマである「旅客機ペイントコンテスト」からです。

第3位は同率で以下の2作品です。

今年入部の新人、ぱかによる飛行機です。



そしてもう一つ、チゼータさん制作の飛行機です。



得票数は138票中14票でした。


第2位はひちょりさん作成の飛行機です。



こちらは16票獲得しています。


堂々の第1位!
なんとこちらもチゼータさん作成の飛行機です。



圧倒的獲得票数の27票です。
一人で2つの作品が入賞するとはさすがです。


次は一般作品の発表に参ります。
こちらは同率4位の発表から行きます。

1つ目はつーさん制作の『BLACK HAWK DOWN in SENGOKU』です。



そして2つ目、同票数獲得のきのこご飯作成の『軍港ジオラマ』です。



上記2作品は59票獲得です。


次は同率2位で62票獲得です。

1作品目はたいちさん制作の『L作戦ジオラマ』です。



2作目は大福さん作成の『PAZUZU』です。



最後は1位で64票獲得、たいちさんの『戦艦大和を作る』です。




一般の上位5作品中3作品はジオラマでしたね。
近くで見ると迫力があるので人気がでるのもうなずけます。
残り2作品もかなりの重量級の作品です。

来年は大きいのをつくればたくさん票が集まるね!(慢心)

というわけで今年の三田祭はこれにて終了です。
来年の企画も楽しみにしていてください。





2013年度 三田祭展示のお知らせ

2013年11月25日 00時05分10秒 | Weblog
※三田祭終了までこの記事が一番上に来ます。通常投稿は一つ下となります。

今年度の三田祭のお知らせです。



日時:2012年11月21日(木)~11月24日(日)
21,22,24日については10:00 - 18:00
23(土)については誠に勝手ではございますが、17:30終了とさせてください。

場所:慶應義塾大学 三田キャンパス
   第一校舎 2階ロビー 全面

三田祭企画テーマ『旅客機ペイントコンテスト』
1/200の旅客機が部員の個性あふれるペイントで空港ジオラマに登場します!
あなたのお気に入りのジェット旅客機を探してみてください!

※三田祭の一般開放時間は上記の時間のみです。また終了間際にご来場いただいた場合には観覧に制限を設けさせていただく場合がございます。ゆっくりご覧になりたい方は時間に余裕をもってお越しいただくようお願いします。


会場までの案内、その他三田祭に関する情報は

三田祭公式サイト http://www.mitasai.com/

をご覧ください。