
今年も無事に関模連展示会が終わり、部員の皆様お疲れ様でした。特に渉外のAAA君は模型部の部員としても、展示会の運営係としても大活躍だったようで本当にお疲れ様です。
速兎さんは今年も展示会に来ていただき、差し入れまで頂いてどうもありがとうございました。
・・・と昨晩のうちに投稿しようかと思っていたのですが見事なまでに寝つぶれてしまいました。久々に8時間も眠ってしまった・・・
今年の入賞作品はキャラクター部門2位ではなぜか昨年三田祭用に作った合作フリーダム、スケール部門1位には皆納得のKOTAKENさん作「夏橋」、さらに今回はキャラ、スケールを合わせてもっとも多く票を集めた人をグランドマスターと称して表彰したのですがこれもKOTAKENさんがもって行きました。おめでとう、グランドマスター。
写真は今まで「隠し玉」といい続けてきたHGUCのデンドロです。Iフィールド発生装置をまだ塗ってないので円状のパーツでジョイントをごまかしてます。関模連が終わったので公開します。
ステイメンにも手を加えたかったのですが今回は時間の都合でストレート組みに。ステイメンだけもう一個買おうかなぁ。
・・・そういえばグランドマスターガンダムっていましたね。
速兎さんは今年も展示会に来ていただき、差し入れまで頂いてどうもありがとうございました。
・・・と昨晩のうちに投稿しようかと思っていたのですが見事なまでに寝つぶれてしまいました。久々に8時間も眠ってしまった・・・
今年の入賞作品はキャラクター部門2位ではなぜか昨年三田祭用に作った合作フリーダム、スケール部門1位には皆納得のKOTAKENさん作「夏橋」、さらに今回はキャラ、スケールを合わせてもっとも多く票を集めた人をグランドマスターと称して表彰したのですがこれもKOTAKENさんがもって行きました。おめでとう、グランドマスター。
写真は今まで「隠し玉」といい続けてきたHGUCのデンドロです。Iフィールド発生装置をまだ塗ってないので円状のパーツでジョイントをごまかしてます。関模連が終わったので公開します。
ステイメンにも手を加えたかったのですが今回は時間の都合でストレート組みに。ステイメンだけもう一個買おうかなぁ。
・・・そういえばグランドマスターガンダムっていましたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます