チャーリーの小屋

山歩き、FLYFISHING、MTB、旅を中心に日々のレポートを綴っていきます!

秋の絶景 八ヶ岳周遊 3/3

2016-10-21 21:37:26 | Mountain

ここから40分で頂上かあ、がんばろ。

北峰までもうひと頑張り。

とうちゃこ~(^^♪

頂上からの景色

お疲れさん。

ゆっくりくつろいだら、さて下りますか。

阿弥陀岳。

日曜の夕方とあって大賑わいの行者前。

一杯ひっかけたら、テント撤収!

下りもやぱり南沢、景色いいからねえ。

ゴール!16:50。

いつもの「樅の湯」入って、上諏訪駅前のお蕎麦屋さんで新そば食って、

大満足な、秋の八ヶ岳でした。

次は雪のある季節かなあ。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の絶景 八ヶ岳周遊 2/3 | トップ | のんびり芸術とポタリングの秋 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (osatoh)
2016-10-22 15:16:27
八ヶ岳、仲間のみなさんともご一緒でこれ以上ないくらいウラヤマシイ山レポでした。(^_^;)
今回はせっかく声をかけていただいたのに、調整が付かず、痛恨の極み。
みっきーさんも一緒でいいなあ~。
アルプス方面はやっぱりチャーリーさんにしがみついていかないとね。(笑)
しかし1/3のレポの1枚目の真っ赤に燃えるアーベントロート!
ノックアウトでした。(^_^;)
次回こそはぜひ!
返信する
Unknown (チャーリー)
2016-10-23 23:03:59
たしかに、残念でしたね。
秋は夕暮れっていいますもんね、夕焼け超綺麗でしたよ。
次回、またご一緒できる日を楽しみにしてまーす!
返信する
Unknown (街オヤ2号)
2016-10-23 23:28:47
チャーリーさんにアドバイスいただき挑んだ八ヶ岳

あれを超える感動はなかなかありません

いつかまた訪れてみたいものです(^^)
返信する
Unknown (チャーリー)
2016-10-26 23:45:14
そういえば数年前、八ヶ岳行かれてましたね!
難易度もそこそこだし、景色はいいし、小屋もあって
安心だし、やっぱ八ヶ岳はいい山ですよね~。
落ち着いたらご一緒しましょう、雪の季節に。
返信する

コメントを投稿

Mountain」カテゴリの最新記事