めっきり秋ですね。
散歩がてら、和歌山市を訪れる。
灯篭に刻まれてる年号、えらく古いなあ。当時のままか。
何気に紀州東照宮ってお参りするの初めてだったりする。
なかなかの階段!
紀三井寺ほどではない。
おんなじ字やん、写しとこ。
葵の御門
ここから先は撮影できないけど彫刻が、本殿の周りの上の方に施されている。
それぞれに意味があって、興味深いし
左甚五郎さん作の極彩色で、凄い!
徳川家、すごい。
たまには家でハンバーガー
国産牛粗挽きを使用
ジュー!
レタス、チーズハンバーグ、トマトスライス、アボカド
ダブルもやってみる、BBQソースをたっぷりと。。。
これぐらいシンプルな方がおいしかったりする、うん。
自家製ハンバーガー、パテがいっぱいで豪華ですね。
おそれいりました。
和歌浦天満宮でしょうか、時間がなく今回は
立ち寄れずでしたが、次回参拝してみたいと
思います。
ハンバーガー、あんなにあっても一瞬で消えて
しましました(笑
やっぱり手作りが一番ですね。