今朝のそば畑の様子。
こんなに長く強く降った梅雨も珍しいのでは?
畑は草ぼうぼうだったので周りだけ少し草を刈ってみました。
6月はAsaの誕生日、
部活も忙しくなってきたけど、高校入って初めて塾通い。
いつも遅くまでお疲れさん。
釣り?最近は渓流から離れ、海です。
カニかごを入手し、餌を入れ仕掛けること数回・・・、まだ一匹もかからず。
釣具屋のおじさん、タコもかかるよ~なんて言ってたのに、ポイントが合ってないのかなあ。
仕掛けて待ってる間は穴釣り、ガシラとギンポ。
ギンポは天ぷらに、江戸前では高級魚らしく確かにおいしい!
ガシラ小はぶつ切りでお味噌汁に、確かにおいしいけど味噌に負けちゃってるなあ。
後日、数匹また釣れたので今度は潮汁に。
昆布、塩、しょうゆ、酒、とこれだけでめっちゃ料亭みたいに香りもお味もよろしおす~。
味噌汁よりガシラなら断然こっちがオススメです。
Fuu、二十歳の誕生日おめでとうさん。
早速白ワインを飲んでみる、初アルコール!
感想は、炭酸の抜けたコーラ??なんじゃそりゃ(笑
だいぶ実が膨らんできたけど梅雨真っただ中で収穫できん・・・。
畝間の雑草が案外、梅雨の暴風雨からそばが倒れるのを守ってくれたっぽいな、ラッキー。
九州や岐阜、長野、全国の被災された皆様にお見舞い申し上げます。
早く夏空がきますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます