徳島講演では、皆さんに喜んで頂きただけたようです。
また3ヶ月後に、講演と指導をする予定です。
楽しみですね。
16:10スタート
で出しに、プロジェクターの電源を入れ忘れてしまい、少し躓きながらの開始となりました。
来て頂いた方々には、喜んで頂けたようです。
医師の方や医療関係者のが、来てくれて良い講演に、なったように感じます。
さて、農業から脳業へ変革の時期がもうすぐそこまで来ているように感じます。
医療関係者が、増えてきていることもいえるでしょうね。
これから、大きく盛り上がりそうです。
楽しみですね。
今日もとても暑い日になりました。
朝6時に兵庫県加東市へ到着
昨夜は、滋賀から到着し、直ぐに液剤を造ったり準備をしていると2時30を超えてしまい。
荷物を積み込みそのまま、出発しました。
いつもの徹夜です。
桃、桜、大杉、槙の回復作業を夕方までしていました。
とにかく炎天下の作業で、ちょっときつかったね~!
朝から夕方まで、トイレに行きませんでした。
5.5Lも水分補給したのに、全て汗に変わったのかな・・?
前回、治療をした槙が、随分回復していました。
良い状態になっています。
長雨で、腐朽菌が出ているものの処理も行ってきましたが、手をかけた分だけ回復していきますね。
ちょっと休憩したので、また車を走らせます。
まだまだ、帰宅するまで時間がかかりそうです。
今日もました。
とても暑い日になりました。
外で、後片付けをしていました。
シャツを3回着替え、シャツを脱ぐと重い・・絞ってみると汗が滴り落ちました。
さすがに暑いね~!という感じです。
田んぼを視にいくと稲は、順調に育っています。
今年は、平年より良い感じです。
反当り10俵位いくかな~?
タニシもカワニナも小魚もいます。
豊年海老の姿もお玉杓子もいます。
田んぼは、小動物の住みかですね。
しかしながら、除草剤や農薬を使用している田んぼには、姿がありません。
小動物も住めない環境で育ったお米が、安全なようには感じませんね。
主食であるお米が、全国どこにいっても、このような環境化で育っています。
「本当に、これで大丈夫かな~?」と疑問を持って育てている人が、何人いるのか?
そこが知りたいくらいです。
本当の安心安全がいつくるのか?・・
近い将来になって欲しい物です。
今日は、久々の青空でした。
晴天は、何日ぶりかな~・・・
そのお陰で、とても暑い一日となりました。
そして、高速道路では、この久々の天気のせいか・・普通車の量も多く、途中事故渋滞2時間以上、吹田から西宮までの区間が、大変なことになっていました。
大阪方面も渋滞30分とありましたので、芦屋で下りて43号線から芦有道路で、六甲を越え、有馬温泉に出て、西宮北ICから高速に乗り、東条に向かうことにしました。
しかし、尼崎から渋滞に遭い、50分程渋滞の中にいました。次の西宮ICで下りて43号線に出て、芦有道路を通り後は、予定通りとなりました。
芦有道路の展望から眺める景色は、晴天のお陰で、とても綺麗でした。
加東市に到着し、樹木診断をしていました。
キツツキに穴を数箇所、あけられた枝垂桜を診ていると虫が枝にとまっていました。枝を軽くゆすると落ちてきました。
簡単に落ちてくるので、クワガタであることは分かりました。
拾って視るとコクワガタの雌でした。
久々の晴れで、昆虫も喜んでいるようです。
しかし、木が弱るといけないので、山の中に逃がしてあげました。
以前、弱っていた槙の状態もかなり回復をしていました。
弱っている木は、ほとんど水捌けが悪い所です。
土壌改良をすると覿面に回復しだします。
基本は、土ですね。
鉢周りを堀り、腐植とパーライト等を混ぜ合わせ、ミネラル3000倍、酵素1000倍希釈混合液を散布するだけで、ほとんど回復します。
先週、新芽が出ていなかった槙も、土壌改良をして、ミネラル酵素を散布していたので、新芽がしっかりと出ていました。
一安心です。
梅や桃等は、腐朽菌やコスカシバなどに、やられているものがありました。
また、治療をしないといけないですが、全体に随分回復してきました。
やはり、手をかけた分、ちゃんと応えてくれますね。