ナサラ農法開発者の翡翠先生のブログ

農業が注目される今、本物の農業が必要です。安心安全で環境に優しい農業を推進します。美味しい・栄養価の高いものへと・・

究極のラーメンが出来上がりました。

2011-04-30 22:55:21 | 近況ニュース

今朝は晴れていました。

富山に向かい、車を走らせ、大和を過ぎたあたりから、事故渋滞で、

到着時間が30程遅れてしまいました。

さすがにGWです。

交通量が多いですね。

 

昨年から、「究極のラーメン」の麺を造るために、取り組んできました。

ついに出来上がり、今日、試食しました。

ナサラのシモン芋とナサラ茶を入れ、ナサラミネラルαを使い、麺を造り上げました。

腰、味、旨み、どれをとっても最高の出来上がりだと思います。

ラーメンを食べると不健康になうようなイメージがありますが、普段ラーメンでは摂取出来ない栄養素

を入れることで、健康に良い究極のラーメンです。

 

勿論、スープも最高です。

職人技ですね。

 

つけ麺タイプです。

これも絶品です。

 

この面を市販できるように、取り組んでいます。

是非、皆さんにも食べてもらいたい一品です。

楽しみにしていてくださいね。

 

 


飯館村が・・

2011-04-30 00:39:48 | 近況ニュース

飯館村で、計画避難の説明会が行われたそうです。

もっと早い段階で、実施するべきでは・・と思いますね。

そして、今後 何時戻れるのか?・・皆さんそう思っているでしょう。

 

本当に何とかしてあげたいと思いますし、全国の人達も思っていることでしょう。

放射性物質による拡散は、まだまだ広範囲に広がっていくでしょう。

風向きによって、大きく変化する状況が、いつまで続くのか?

まだ、何年もかかるようでは、どうなってしまうのか?

そう考えると、とても辛い状況下であることは、間違いありません。

 

東電の保障も1世帯当たりの金額が提示されましたが、納得いくような金額ではありませんでした。

足りない分は、国が負担するとは・・

何故、東電の失態を国民が背負うのか?

納得がいかないことが多すぎる。

地震や地震の影響で津波による被害は、国が何とかするということは、納得がいきます。

何年も前から、廃炉にするべきと専門家達の意見もあり、その意見も無視をしてきて、この結果になったことは、

許しがたいことです。

 

我々が、放射性物質による被害に対し、大きく声を上げ、責任をもっと追究すべきであると考えます。

そして、その被害にあった人たちは、一生戻れない可能性も大です。

生まれた所は、皆大切に思うと思います。

戻れない人たちが不憫でなりません。

 

一日も早い復興を・・

 

こんな状況が続く中、浜岡原発も再稼働するというニュースもあります。

地震が起きても、津波による被害はないと発電所側は、言っているようです。

福島も、当然そう言っていたにも、関わらずこの事故です。

そして、想定外だった。

単なる、想定外で終わらせてしまったら、近隣の住民は、絶対納得がいきません。

今こそ、クリーンエネルギーをもっと重視してもらいたいですね。

 

 

 

 


畑へ行ってきました。

2011-04-29 23:57:16 | 農業

今日も良い天気になりました。

しかし、朝夕は少し肌寒く感じます。

夜もかなり冷え込んできました。

もう5月が目前なのに、どうなってしまったのか?

プランターの苗も、元気がなくなっています。

気温の差があると、せっかく植えたものも、良くないですね。

 

早く、暖かくならないとね~!

 

畑の準備も、しないとね。

畑にいくと、草も生えていました。

土が出来上がってくると背の低い草になります。

そして、バランスが良くなってくるとカラスノエンドウが生えてきます。

 

圃場に生える草で、良い土になってきているか分かるので、一つのバロメーターとも言えますね。

楽しみです。

明日は、富山へ出発です。

まだ、明日の準備もしないと・・・

 


プランターの野菜に悲劇が・・

2011-04-28 23:58:31 | 農業

今朝も晴れて、良い天気になりましたが、暖かい朝ではなかったです。

プランターの野菜たちに、変化が・・・?

変化というより、被害が・・

犬に、やられて、茎は折れていたり、掘り起こされていたり・・

せっかく植えたものなのにね。

胡瓜の茎も折れていたので、ミネラルを散布して、テープを貼って巻きました。

修復するといいのですが・・

 

しかし、起きてしまってからは、仕方がないですが・・

ちょっと許せない出来事ですね。

仕方ありませんね。

でもきっと、大きく育ってくれるでしょう。

人参も復活してくれることと思います。

 

 


面接

2011-04-27 21:41:36 | 近況ニュース

今朝は、晴れていましたが、次第に曇ってきて、時頼強い風が吹きました。

その風に乗って、砂があるようで・・・

黄砂のようです。

車が、白くなってしまいました。

鹿児島に行ったときの火山灰よりは、白くなりませんが、

ほこりが、かなり付いていました。

夕方から、雨が降り始め、夜は本格的に降りっています。

 

今日は、資料造り等を行いながら、4件の面接を行いました。

ハローワークからのご紹介です。

しかし、世の中・・・不況と改めて感じました。

就職したくても、出来ない人が、本当に多いのですね~

 

早く、この不況も何とかしなければね~

まだまだ、不況は続きそうです・・・・

東日本大震災や原発事故による被害によって、更に厳しくなるように感じます。

 

早く復興しないと、日本経済も大きく傾いてしまいますね。

 


到着してから・・

2011-04-27 02:24:10 | 近況ニュース

朝方は曇り、少し寒く感じました。

日中は、暖かくなりました。

鹿児島から熊本、午後から出発しましたが、車移動なので、帰宅時間は1時を廻って

しまいました。

皆さんの笑顔があるから、どこでもいけますね。

 

今日は、外出していた分、仕事が溜まっていましたので、その処理でバタバタしていました。

ハーローワークに求人を依頼すると、電話が次々とあり、面接をすることとなりました。

しかし、全国的に就職率の高い地域で、働いていない方が多いことは、不況のせいでしょうか・・

被災地では、もっと凄いことになっているでしょうね。

 

この状況を早く改善させる、政策を創ってもらいたいものですね。

 

長く続きそうな不況・・

これからは、オンリーワンの企業しか残っていけないでしょうね。

そして、そこに関係する企業。

我々も頑張らないとね。

 

 


人吉の圃場視察-5

2011-04-27 01:09:39 | 農業

腐植の材料

キクラゲの廃培地と剪定木のチップと牛糞で、造っています。

ナサラの腐植は、剪定木だけで造っていますが、人吉市は酪農も盛んなので

牛糞もしっかりと発酵させて、安心な堆肥にすることで、良い環境になります。

完熟させないまま、牛糞を田畑に、戻すっと硝酸態窒素による環境汚染になります。

体の健康は、口から入るものを安全にしないと、口から入るものは、育つ環境を良くしないとね

 

  シルバーさんたちが、剪定してきたもの

街路樹や庭の剪定木も資源です。

こういった資源も、全国では、税金により、焼却処分されているところが、まだまだ多いですね。

CO2削減も出来るし、環境も良くなるので、有効活用してほしいですね。

そして、税金の削減にも繋がります。

 

剪定木をチップにしたものです。


人吉の圃場視察-4

2011-04-26 22:13:28 | 農業

ジャガイモ圃場です。

ジャガイモを定植する際に、IKK砂をジャガイモの切断部に付けて定植しました。

発芽率100%です。

灰などを使用しても、腐るものが出てしまいますが、腐らないですね~!

見事に成功しています。

少し、心配なところが、あります。

腐植の量が、伝達不足のせいで、予定より、かなり少ないのですが、今のところ順調です。

この後、ミネラルと酵素をシッカリと散布すると大丈夫だと思っていますが・・

きっと大丈夫でしょう。

勢いもあるので、良いですね。

ここの圃場は、水稲の後の圃場です。

別の圃場では、昨年、ジャガイモの連作をしていました。

連作したことがあるが、ジャガイモが出来なかった。

本当に連作が出来たことは、とても凄いことです。と言われる方です。

この方は80歳を過ぎています。

「今までのやってきたことを、全て捨てて、孫たちの為に安全な物を作りたい」

といい、実施しています。

「孫たちが、アトピーやいろいろな病気になって欲しくない。」

そう言って、取り組まれています。

今まで、ずーと有機農法をされていたおじいちゃんが、ここまで出来ることに対して、

頭が下がります。

なかなか出来ることでありません。

そして、今年初旬に出来たジャガイモを見て、こんな綺麗なジャガイモは、生まれて初めて見た。と言って、喜んでくれていました。

凄いことは、全て子供たちに食べさてあげたいと、給食に使用されたようです。

良いジャガイモが出来たら、少しでも高い値段で、売ろうとするでしょうが・・

このおじいちゃんは、違いますね。

値段ではなく、子供たちに、安全な良い物を食べさせて上げたいと言われます。

農業家の鏡ですね。

全国の農業家が、皆、このおじいちゃんのようであれば、安心安全で、栄養価の高い物に

なるのにね~!

このおじいちゃんに、皆さんで、拍手をあげて下さい。

素晴らしい!

 

 

 

 


人吉の圃場視察-3

2011-04-26 21:55:29 | 農業

ここの圃場も、対象区を設け実施しています。

右から3畝までは、ナサラです。

左は、通常の農法です。

 

農薬も化学肥料も使用している方ですが、勇気を出して、

有機をしようと、取り組んでいます。

播種後、1月後は、ナサラは小さく、もう育たないと思っていたようです。

次第に、追いつき追い越した・・・そんな感じです。

始めの段階は、側根を沢山張らせるので、遅くなります。

しかし、その後は、一気に大きくなります。

その証拠に、引っこ抜いたほうれん草を視ると

左が、通常  右がナサラです。

引っこ抜こうとするとナサラのほうれん草は、なかなか抜けません。

生産者の方も驚いていました。

ナサラ農法で、育てると驚くほど、根が張ります。

土をほぐして、落とすと・・

側根が、通常の物より、10倍くらい多いですね。

食べてみると、甘い、美味い、如何にもほうれん草の味です。

 

白菜も順調に育っていました。

「農薬も肥料も使用しないで、本当に育つんですね」と驚かれていました。

 

この先が、とても楽しみです。

初めて実施して、良い状態に育っていますね。

 


人吉の圃場視察-2

2011-04-25 14:13:21 | 農業

今年度、初めて取り組む圃場です。

ここの圃場では、従来の有機農法とナサラ農法との

対象区を設け、実施しています。

ジャガイモなどを定植

茄子、胡瓜なども定植しています。

 

圃場の方が、こんなことを話されていました。

「ほうれん草に、ミネラルと酵素の混合希釈が、かかってしまった

ほうれん草は、何時までも青々としていました。かかって無い物は、茶色く枯れてしまったので、びっくりしました。」

凄い違いが出ることに驚いていました。

 

嬉しそうに話される事が、とても嬉しく感じました。

良い物が育ちそうですね。

 

 


人吉圃場視察

2011-04-25 13:57:45 | 農業

今朝、外へ出ると息が白く、とても寒い朝でした。

九州でも、まだ寒いところが有りますね。

寒暖の差があることは、作物は美味しくなります。

育てるには、良いところですね。

 

市役所の担当者の方と市役所駐車場で、待ち合わせして、圃場視察に一緒に行くことになっていましたので、市役所に行くと、当選翌日の市長とお会いしました。

挨拶をしてし、その後、圃場へ

昨年、ナサラで育てた生姜で特賞を受賞された方のところです。

ニンニクです。

前回より、かなり成長していました。

ハウス内のニンニクは、路地の物よりかなり大きく育っていました。

暖かいとここまで違いますね。

収穫は、1月後位です。

順調に育っていますね。

胡瓜です。

人吉でも、復活する胡瓜を皆さんに食べてもらいたいですね。

トマトも2か月常温で、そのまま維持できるトマトになるように・・

少し、葉の色が薄くなっていました。

SICAを散布するように伝えました。

散布して、翌日には、葉の色が濃くなります。

 

色々な野菜が、また特賞を受賞できるように頑張ってもらいたいですね。

 


鹿屋

2011-04-24 19:41:30 | 農業

鹿屋講演は、午前中に終了し、午後から圃場にて、栽培方法や資材の使い方などの

簡単な説明をしました。

着て頂いた皆さん方に、とても喜んで頂いたようです。

連続講演の次回は、6月5日です。

次回の講演内容は、資材の使用方法と虫や病気に対する処理方法

病気に、ならないようにするには・・・

土つくりに必要な腐食をつくりには・・等の内容です。

 

 

夕方に終了して、その後、熊本県人吉市に到着しました。

人吉市では、市長選と市議会議員選の投票日です。

その関係で、明日の朝から、圃場視察と圃場指導です。

市として、取り組んでいただいているので、最高のものになってもらわないとね。

 

昨日まで、バタバタのスケジュールで回っていましたので、今日はゆっくりとしたいですね。

 

 


鹿屋講演

2011-04-24 09:10:20 | 近況ニュース

今朝、外へ出ると車の上に、火山灰で、白くなっている姿が、目に飛び込んできました。

そして、夜露が降りていました。

こんな南の鹿児島で、夜露が降りていることに驚きました。

最近、夜露の降りた姿を見ていなかったので・・・

 

圃場を見てみると・・・

 

立派なアスパラが出来ていました。

 

 

 

 

 

 

10:00から講演ですので、そろそろ準備です。

皆さんに喜んでいただけるよう頑張らなくてわね~!

 

 


水耕栽培の大きな事業化へと

2011-04-23 23:04:07 | 近況ニュース

 

午後から阿久根市へ移動し、水耕栽培計画をしている工場の視察です。

照明は、LED

電気は自然エネルギーを利用する

17200坪の敷地面積を如何に美味く生かすことができるか・・ですね。

やはり、育てるだけでなく、加工品を設け、確立した物とし、流通経路の構築を行えば

大きな事業としてなり得ます。

 

今後の計画によって、期待できるものです。

 

食料がどうしても、純国産のものが少ない現状を変えることができる考えます。

 

クリーンエネルギーを基本に行うことは、今後の課題ですね。

 

 

 


鹿児島に到着

2011-04-23 11:03:29 | 近況ニュース

今日はとてもいい天気になりました。

今朝方まで、降っていた雨も上がり、ぽかぽか陽気です。

鹿児島に、到着し開発製品の視察・・・

風力発電の開発場所へ

よく回っていますが、少し風を切る音がしました。

この音が、消せれば良い製品として、出せるでしょうね。

これからの発電は、環境にやさしいものが重要です。

農業にも、活用されると更に、良いように思います。