-
初冬の花たち
(2017-12-07 09:20:41 | 花)
昨日の昼休み、久しぶりに野原に出てみ... -
ヒメノコメエダシャク、その他雑もの
(2017-11-14 18:13:45 | 日記)
冬が進行するとともに虫たちも少なくな... -
ハクセンシオマネキ、コメツキガニ
(2017-11-10 16:37:53 | ペットその他の生命体)
今日は久しぶりに海岸に行って見ました... -
トゲナナフシ
(2017-11-07 18:12:33 | 虫)
南国といえ朝は少し寒いくらいに冷える... -
カモフラージュ
(2017-11-05 14:24:34 | 虫)
動物たちは身の危険を避けるため大抵は... -
キバラヘリカメムシ脱皮、名前不明のカメムシ
(2017-11-03 14:47:19 | 虫)
午前中は晴れたり曇ったりしていました... -
馴染みの野の花
(2017-11-01 21:25:40 | 花)
今日も爽やかな秋晴れの良い天気。 この... -
秋晴れ、馴染みの蝶たち
(2017-10-31 18:53:37 | 虫)
親戚宅が台風22号の豪雨で浸水被害を受... -
ホウジャク、ベニイトトンボ、オオスカシバ蛹
(2017-10-20 12:28:18 | 虫)
今日もどんよりとした曇り空で時折霧雨... -
ヤクシマギンツバメ(蛾)、ヤハズハエトリ、他
(2017-10-17 17:18:04 | 虫)
秋雨前線の影響でこのところ天気がパッ... -
コナギ、キクモ、キカシグサ、シバハギ、イボクサ
(2017-10-13 17:57:44 | 花)
今日は久しぶりに小一時間ほど近くの水... -
分蜂(蜂の巣別れ)
(2017-10-08 18:00:02 | 虫)
倉庫の近くのアカメガシワの木に蜂の群... -
スズミグモ
(2017-10-07 17:50:03 | 虫)
バカでかいトリノフンダマシを見たので... -
アカイラガ幼虫、キバラヘリカメムシ幼虫、ウラギンシジミ
(2017-10-06 16:38:40 | 花)
今日は朝から土砂降り、午後3時頃になっ... -
巨大なトリノフンダマシ
(2017-10-05 10:36:32 | 虫)
少しゆとりが出来たので野外を散策、巨... -
ルリタテハ
(2017-10-02 18:43:17 | 虫)
今日は曇り時々小雨。流石に10月、涼し... -
チャバネセセリ羽化
(2017-09-29 18:43:38 | 虫)
9月16日に野外で見つけて持ち帰ったチャ... -
チャバネゴキブリの中からハリガネムシ
(2017-09-28 21:09:44 | 虫)
夕食時、視野の片隅を横切ったチャバネ... -
キバラヘリカメムシ、○○カメムシ、タテハモドキ秋型
(2017-09-25 19:03:19 | 虫)
今日は曇り時々薄日。塗装の仕事が入っ... -
マダラカマドウマ
(2017-09-24 19:21:39 | 虫)
今日は曇り時々小雨。団地の一斉清掃や...