夏の終わりの庭では

2021年08月28日 | 夏の庭

強い日差しの暑い日が続きますね。

昼下がりの午後は鳥も蝉も昆虫も静かです。

そんな中たくさんのトンボたちはス~イスイと

気持ちよさそうに飛んでいる姿が窓越しに見られます。

 

デッキの上にはツリバナの葉や実が落ちてくるようになりました。

 

ツリバナの紅葉はとてもきれいなので

もう少し持ちこたえて欲しいものなんですが。

 

カリガネソウもチラホラ咲き始めました。

 

最後の一つのタマガワホトトギスです。

 

大好きなベル型の花を咲かせる🔔ソバナとツリガネニンジン

ソバナから

 

ツリガネニンジン

 

 

うちのフシグロセンノウは葉も花もとっても美味しいらしいのです。(*_*)

 

シデシャジン 

色があまり写りませんでしたが実際は上のツリガネニンジンと

同じようなきれいな青紫をしていますね。

 

おまけ画像は補修中のデッキにいた大~きなガマガエルです。

もうビックリ! (゚д゚)! 10センチ以上あったでしょうか。

 

アズマヒキガエルらしいです。

日本固有のヒキガエルで、西日本に住むニホンヒキガエルとは

亜種関係にあるんだそうです。

大きいので動きは鈍そうでしたがカメラを向けていた時

大きな目をパチクリとしただけで余裕の表情でした。

カエルって本当に不思議な生き物です。

認識している者たちだけでなく

まだ見ぬいろんな生き物と共に暮らしているという事ですね。

 

陽が傾いてくるとホッとしますね。

暗くなってくると虫の音も聴こえ出し

空気が違ってきて秋近しを感じますね。

 

 

 お立ち寄り下さってありがとうございます


雨と薄色

2021年08月08日 | 夏の庭

朝から雨が降っています。

明け方は激しく降り、凄い音がしていましたが

今は小降りになっています。

止まないので傘をさして庭を回ってみました。

今は薄紫の花がいくつか咲いています。

薄紫って大好きな色という事もあって

私にはとっても素敵な色に映ります。

 

薄紫色は和名では何ていうのかなと調べてみたら

薄色っていう色があって、それが一番近そうな色でした。

薄色は単に薄い色という事ではなく、薄い紫色の事だそうです。

昔は色と言えば紫のことだったので、

濃色(こきいろ)薄色(うすいろ)

だけで濃い紫、薄い紫を指していたようです。

花が開けば・・・ まさに薄色ですね。

 

タマアジサイも薄色

  

蓮華升麻はややピンクがかった薄色でしょうか。

 

私も入れてぇ~ とクルマバナです。(#^.^#)

 

木々にたまった雫は落ちてきますが

どうやら雨は上がったようです。 

 

 

  お立ち寄り下さってありがとうございます


水無月

2021年08月04日 | 夏の庭

毎日暑い日が続きます。

太陽が雲に隠れるとホッとしますね。

 

  暑中お見舞い申し上げます🎐

  お体ご自愛くださいませ。

 

庭では水無月が咲いてきました。

こちらでは8月を待っていたように花開いてきます。

花の形からピラミッドアジサイとも呼ばれていますね。

咲き進むと最初は淡~いピンクに色付き

次第に濃くなっていき、その過程も楽しめる花ですね。

冬になり薄茶色になった花の上に雪が乗る様子もなかなかです。

 

 

ピラミッドアジサイはノリウツギの園芸種ですね。

自生のノリウツギもポツリポツリと咲き出しました。

 

写真を撮っているとミカエリソウの大きな葉の上で

ジャノメチョウも暑いのか木陰で翅を休めていましたよ。

こんな様子を見ると顔がほころびます。 (#^.^#)

 

そして久し振りに少し大きくなったジョビちゃんを見つけました。

近くにいたようで飛び立った時の羽音で気づき

目で追っていったら電線に止まってくれたので写せました。

お~い 元気だったかい!?

 

朝の八ヶ岳ですが晴れていても雲がかかっている事が多いですね。

それでも今日は山裾を見せてくれた山々でした。

 

おまけ画像は

今は簡単に姿を見せてくれるカミキリムシたちなので

よく行っては彼らの世界に入れてもらっていますが

彼らの時間の進みが早いのでしょうねぇ

時間が過ぎるのがメチャ早いですね。

気が付いてビックリしてしまうことがしばしばです。

 

午後になり曇ってきたと思ったら

今日もゴロゴロ鳴り出しました。

途端に涼しい風が部屋を通り抜け

風鈴が待ってましたとばかり涼やかな音を立てました。

 

 

   お立ち寄り下さってありがとうございます


雨上がりの朝

2021年07月24日 | 夏の庭

今日はもう連休の後半になりました。

うちはこの連休はデッキの張替えや

手すりの交換作業をやってます。

 

昨夜は土砂降りの雨が降り

朝になったら上がっていて

そんな朝はとても爽やか。

  

今日は心地よい風も吹き

辺りはサワサワと風~♪の音が聞こえています。

 

雨上がりの花たちを。

 

咲き始めたギボウシは雨で倒れかかっていますね。

 

そして一番に開いたレンゲショウマも水滴を光らせています。

このレンゲショウマは種が飛び花を咲かせたものです。

周辺に増えていっています。

 

 

あちらこちらに咲くヤマアジサイです。 

 

 

 

おまけ画像はというと

変わった花が咲いていましたよ。(*^-^*)

何の花が咲いているんだろうと思ったら・・・

花に似せたつもりなのか!? クガイソウに付いていました。

 

 

  お立ち寄り下さってありがとうございます

  コメントはお休みさせて頂いてます。

 

 


梅雨明け近し

2021年07月15日 | 夏の庭

梅雨明けも近いと感じさせる強い日差しが朝は感じられ

午後になると決まって雷鳴轟き雨が降るという

パターンの日が続いています。

今朝も光が強くて葉っぱが大好きな私はこんな光と葉っぱの

コラボを朝のお茶🍵を頂きながら楽しく眺めています 

山の方を見るとトトロのような雲が出ていて

カメラを取りに行ったんですが

戻ってみたら形が変わっていました。

変わってしまいましたがこんな雲が出ていましたよ。

大きな雲の向こうは今ではすっかり雪が融けてしまった青い八ヶ岳。

 

イボタノキに花が咲いてきました。

鼻を近づけると強くはないですが良い香りがします。

 

もうあらかた花は終わりましたが最後のハンショウヅル。 

ハンショウヅルは見事な散り方をしますが

バラバラになった花が落ちているのを見て、

それで上を眺めここにも咲いていたんだと気付く事があります。

そう言えばキレンゲショウマも似た散り方をしますね。

 

蝶も日差しが出てくるとヒラヒラと飛んできます。

もうお終いになってきたビオラにはヒョウモンチョウ

こちらはパンジーの花びらの一部になったモンキチョウ (*^_^*)

 

暑くはなりますがこの時期になると待たれますね。

梅雨明け! スカッとした青空が早く見たいものです。

七月になって色づいてきた青空を写したような

このアジサイが梅雨空の中大いに楽しませてくれます。

ヤマアジサイも咲いてきて7月は山ではアジサイの季節です。

 

昼下がりのお茶 今日は雨を見ながら

「蓮の葉茶」を頂きます。

朝は煎茶ですが松葉茶やハト麦茶などその日の気分で

いろんなお茶を頂きます。

 

先日息子も合流して遅めの誕生日をランチで祝ってもらいました。

私はお野菜中心のメニュー 

そしてデザートに豆腐入りのガトーショコラを頂きました。

また次の一年も元気で楽しく過ごしたいものだと思いますが

こう言う状況下ではいつもの次の一年とは違いそうですが。

昨年からの感染予防対策、特に最近では怖いものさえ感じます。

どこに向かっているんでしょうか!?

それでも日々自然を感じ眺められて幸せです。

 

 

  お立ち寄り下さってありがとうございます