春風に誘われて♪

2016年03月31日 | 日記

本当に春を実感できるような・・・ 今日はそんな日になりました~  

ポカポカと暖かく・・・ 吹く風も甘く~♪

こんな日は家の中にいるわけにはいきませんね^^

そこで今シーズン初めて散歩に出てみました。 

歩き始めてわかったことは緑の葉っぱが見つからないこと。

まだまだ植物たちが緑の葉を付けるようになるには早いようです。

そこで下ではなく周辺に目を移せば・・・

辺りの山々は今の時期はまだ雪も被っていますのでとってもきれいです。

左から赤岳2899メートル 横岳2829メートル 硫黄岳2760メートル

 

進んでいくうち見える八ヶ岳の姿も変わります。 

横岳から硫黄岳のかけては高山植物が多くて八ヶ岳でも横岳でしか見られない貴重な

花や群落をつくっている花などがあるそうで・・・ 見るたび思いだけは馳せています。  

芽吹く前は木立の向こうに見える山々

 

何も咲いている花はないのかなぁ~ と思っていたら

ダンコウバイを見つけました。 

うちでも花木では一番に花を見せてくれる木です。

青空に黄色は良く似合います。

そして ふわ~っと木全体が淡いピンク色の木があって近づいてみると

もう香りで分かりました^^  梅の木でした。

桜はまだ蕾は固くあと2週間くらいはかかりそうでした。

この梅の木の下ではこ~んな奇妙なものがありました。

ピーナッツの殻みたいですね。 蛾の幼虫でも入っていたのかもしれません!?

それにしてもこんな仕事をしてしまうんですね。 芸術的でさえあります。

どこかの公園とかのオブジェとしてあったとしても不思議ではないですね^^

 

春の日差しで温まった石に腰掛けて一休み  ぼんやり空を眺める。

春の暖かさがつまったような石は何とも心地いい~

 

 

芽吹き前のナツツバキ・・・  もう間もなくですね♪

枝のそれぞれの膨らみが銀色に輝く様子はきれいでした~  ( °Д°)

そんな様子が撮れたらいいなぁ~  と思いますが

もうこんな冬木立も見納めですね。

 

春の光と風を感じる散歩は  気持ちよかったです。

 

庭の球根たちはここのところのあったかさで伸びてきました。

ムスカリの紫色も見えてきました。 

ワクワクの春の始まり・・・  明日から弥生4月です。

木々や植物たちの目覚めの月です。

 

 

お立ち寄り下さってありがとうございます。

 


庭に集う生き物たち^^ 

2016年03月29日 | 日記

きょうは暖かくなりましたね^^

先程用足しに郵便局までバイクで行ってきましたが風を切るので風は冷たかったんですが

のどかな光と穏やかな風・・・ きょうは春のエネルギーに満ちていました。

冬と春が行ったり来たりの3月も もうあとわずかですね。

こちらの沿道の桜はまだまだ蕾が固かったです。 

 

きょうは前回の続きですが蝶ばかりではなく庭に集う生き物たちも・・・

 

なんと言ってもクネクネが可愛いキアゲハの幼虫  ずっと見ていても飽きない~^^

仲良くお食事中~♪

以前どなたかの記事でキアゲハの幼虫を観察するので飼っていて、スーパーのパセリをあげたら

全部死んでしまったというのを読んで・・・ Σ(゜д゜lll)   

少しでも農薬がかかっているとダメなんですね。 スーパーでパセリを見るたび思い出します。

パセリは苗を買ってきてキッチンガーデンで育てればいいですね。

キアゲハの幼虫はその顔も可愛いくって他の幼虫の中でもダントツ可愛いんですってね (#^.^#)

こんなバトル!?は如何ですか。  窓越しなのでハッキリ写っていませんが

昆虫たちの世界も厳しいです。

 

ガラス瓶を郵便受けに掛けて季節の花やちょっとしたグリーンを楽しんでいますが、

ある朝カエルがこの瓶の中にいて・・・ ずいぶんな高さがあるのにどうやって登って

ここまでたどり着いたのか不思議!?  水があるって分かったのかしら・・・??

じっと何を考えているのかその表情が愉快♪

 

これはタマガワホトトギスの葉だと思いますがこの葉は虫たちに好まれているのか

よく食べられていますね。

昆虫たちの色はカラフルできれいな色が多いですね。

 

こんな地味目のもいますが・・・

 

網戸に来たアサギマダラ   茶と水色が美しくて魅せられてしまいます。 

美しい蝶です。

 

私は見なかったのですが、家人が庭で見つけてケータイで撮ったもの

2014年7月20日とあります。 どうして呼んでくれなかったのかと残念!です。

私はオオムラサキは 一度も見たことがありません。 水くれ後の水溜りに来てくれたようです。

 

これから花が咲いてくるようになるといよいよ虫たちも活動開始!です。

今窓の外が動いたような気がして目をやると、じゃれあいながら2羽の鳥が庭に降りてきました。

なんの鳥だったのか!?・・・  そう言えば今日は暖かくなって鳥たちの声♪も楽しそうでした。 

早く鶯の声を聞きたいところですが鶯は4月下旬にならないとこちらでは聞けません。

少しずつですがこちらにも春がやってきています。   *´∀`*

 

 

お立ち寄り下さってありがとうございます。

 

 


春よ来い♪ 蝶たち♪

2016年03月27日 | 日記

 今朝も寒い朝になりました。

ここのところ寒くて延期してきた庭仕事は今日もできそうもありません。

午後になり冷たい風も出てきて、家の中にいても風のたてる音は聞こえてます。

そんな音が聞こえているとますます外に出たくなくなります。   {{ (>_<) }}

早く蝶やミツバチが飛び交う暖かい春の日が来て欲しい~ものです。

今年はお彼岸を過ぎても寒い日が続いていますね。

は~るよ来い は~やく来い というところです。

そんなことで蝶が舞う暖かい日を思い・・・ 今日は蝶に思いを寄せて♪

 

九蓋草にはたくさんの蝶が虫がやってきます。

クガイソウの花の形は「ブラシ状花」と呼ばれこの花の形は、花にやってくる昆虫の種類を選ばず

どんなタイプの昆虫でも蜜をとることができるそうで

どおりでいつも大賑わいです。繁盛している昆虫たちのレストラン♪ というところですね^^

この九蓋草は白色だったのですが翌年からは紫色に戻ってしまいました。

本来野にある九蓋草は薄紫色ですね。 白もあったら綺麗だろうと買ってみたんですが

見事に戻ってしまいました。 九蓋草はうちには合っているらしくどんどん増えています。

ギンボシヒョウモン だと思いますがたくさんで来ます。 

こんな夢中で蜜を吸っている時は多少近づいても逃げません。 

 自生のコオニユリにはカラスアゲハ。 この蝶は優雅な飛び方をしますね^^

 

 シジミチョウは似た蝶が多くてとても特定は難しい~です。   (・・*)

羽を開くと・・・  鮮やかな瑠璃色です。

モンシロチョウもよく見るときれいな蝶ですね。

 

蝶たちはそのシーズンだけの命なんですね。

私たちの一生をギュッと凝縮したような時間の流れなんでしょうか!?

そんな蝶たちに今年はもっと思いを寄せたいなと思いました。

今シーズンはどんな蝶との出会いがあるのか・・・ 花もそうですが

こちらの思いも年と共に変化していることもあり蝶との出会いも

なかなか興味深いものがあります。

しかしそれぞれの蝶  きれいですね!   

 

 

お立ち寄り下さってありがとうございます。


寒い朝*

2016年03月24日 | 日記

今日は起きたらビックリ! 寒いと思ったら雪が積もっていました。

真冬なら雪が降ると暖かいんですが、この時期はもう~寒い!と感じます。

こちらでは5月の下旬あたりに降ることもあるのでまだ3月ですからね・・・ 

まだまだ雪は降ります。

 

5月に降った雪*を探してみました。

2008年5月24日  2011年は5月11日に降ったんですね。  

白樺はまだですがツリバナやチョウジザクラなどの芽吹きが始まっていて

雪の白と新緑のグリーンがきれいですね。

庭作りに励んでいる頃です。 今も継続中ですが・・・

 

そして今日の雪*

芽が出てきたばかりのダブル咲きの白花ホタルブクロ。

健気に雪の中から顔を出しています。   (*^ω^*)

撮りに出たのは9時を回っていたのでもう溶け始めています。

こんな小さな世界にフォーカスしてみると面白い世界があるものですね^^

キノコって異次元にいそうな生き物で実に興味をそそられます。

出始めてきたミニ水仙たちもブルブルでしたね。  

雪は普段では気付かない美しい色を教えてくれるものです。

 

可愛い雪山の山並み♪

 

今はもうお昼過ぎであらかた雪も溶けてしまいました。

春の儚い雪。 まだまだ退散するには名残惜しいんでしょうか!?   (・・*)

いつまでも寒いのは骨身にしみます。 なまじお彼岸を過ぎていたりすると気分的には

春モードなので寒さに対する耐性!?が切れるんでしょうか!?   (笑)

長らく風邪風を引いていませんが、こんな時ほど注意ですね。

皆様もお気を付け下さいね。

 

 

お立ち寄り下さってありがとうございます。


ぼた餅と梅の花*

2016年03月22日 | 日記

今日は昨日とはうって変わりぽかぽかと日差しも心地良い暖かな日になりました。

昨日は寒くて庭仕事をやるつもりが風が冷たくてとてもできませんでした。

 

そんな訳で昨日はお彼岸のうちにぼた餅を作ろう~♪と思っていましたので

朝から小豆ともち米の準備。 もち米はキビ入りにしました。

午後には出来上がり、好きだった両親に仏壇はありませんがまずお供えして・・・

日曜の買い物でもう嬉しいことに直売所で葉物が出てきました。

「ふだん草」という初めて耳にする葉物でしたがクセがなく美味しかったです。

早速ぼた餅と一緒に胡麻がけでいただきました。

クルミぼた餅も少し作りました。

梅の花*があったらいいなぁ~とフト思いつき、でもまだ早いかもしれないと思いつつ

見に行って見ると・・・ 二つだけ開いているものがあって浮かべてみました。  

少し出ただけでも 「おお~ 寒い!」 が口をついて出てしまうほど昨日は寒かったです。

梅の箸置きの所にも・・・ ***

少し梅の花で遊んでみましたが、楽しかったですね^^ 

そんな間中もこんな少しの梅の花*ですが、甘酸っぱい芳しい~香りが漂って・・・ (*^ω^*)

幸せ春気分になりました.。.:*・

一輪の梅の花のパワーも侮れません。

 

前回アップの和のスウィーツの器は頂いて来れるので、さて何にしようか!?

と思いましたがいつも灯しているキャンドルのホルダーにしてみたらピッタリ!でした。

キャンドルと言えば最近買ったものでこれは良い! と思っている

「火を使わない揺らめくLEDキャンドル」というものがあります。 

本物のロウでできていて揺らめくのでリアルです。点いている時は本物と変わりません。

台所にミニコンポが置いてあっていつも夕食を準備しながら聴きますが

ここは少し火が心配でしたがこれで安心。

時間になったら自動点灯し5時間点いて19時間後にまた点くというサイクル。

単三電池2個です。

こんなちょっとしたことでも生活、日常が楽しめるなんて良いですね♪

 

窓越しに見ていて光の加減で木々の小さな小さな芽が現れる時があります。

そんな木々の息吹を感じたり見たりしていると自然のサイクルの事や、

そして小さな人間も全てのものに生かされている事を思ったり・・・

これから生き物たちの輝きの季節が始まります。

一昨日の春分の日は始まりの時ですね。 

それから明日は満月です。  (o^^o)

 

 

お立ち寄り下さってありがとうございます。