春遠からじ

2019年01月30日 | 日記

朝は冷え込みましたが日中はポカポカとあたたかくなりました。

晴れの日が圧倒的に多いので雪も少し降っては溶けての繰り返しです。

それでも少しは残っているところもあり少ないながらも楽しんでいます。

 

今日も日差したっぷりで雪の部分がどんどん後退していってます。

 そこへすかざず野鳥たちがやって来て忙しくしています。窓越しです。

 

  まん丸になったシジュウカラがそんなホオジロの様子をうかがっていました。

  「何かあるのかな!?」って感じでしょうか。 (*^ω^*)

  

  雪に動き回っている鳥の様子が写ります。そんな影を見ているのも楽しいですね。

 

  青い空が映った氷柱 午後の光にポタポタとゆっくり落ちていきます。

  ホバリングしながら氷柱の水を飲んでいた鳥を見た事を思い出しましたが

  一つのシーンにもいろんな思いや思い出が詰まっていて

  歳を重ねていくほど楽しめるということですね。

  

 

  花のなくなった部屋に冬になると注目されるサボテンの花が咲いてきました。

  

 

  今の時期こんな鮮やかな花をみせてくれるのは部屋のサボテンくらいですね。

  ブロ友さん達を訪ねると椿 山茶花 もう梅などといった花々を楽しませて頂いていますが

  こちらは梅でさえもあと2ヶ月は待たなくてはなりません。

  いつも伺ってはその清々しさにため息と共に春の気分を頂いています。

 

  間もなく2月ですね。 

  節分と立春がやって来ます。 光の春に一歩近づき嬉しい事です。 ヾ(*´∀`*)ノ

  

 

  

   

 

 

 

     お立ち寄り下さってありがとうございます

 


Bill Evans Live - Garys Waltz (Jazz Piano)

2019年01月26日 | 音楽

今朝も雪上がりの朝。

積もった雪もまたこんな日差しで溶けてしまうのだろうなと思っていたら

昼下がりの今は小雪が舞っています。

時々強く吹く風が積もった雪を舞い上がらせ一瞬のうちに白い世界にしてもいます。

 

今日の一曲はビル・エヴァンス

エヴァンスを流していることは多いですが

今日はとってもエヴァンスらしい音の運びと美しい響き音色の曲を選んでみました。

1979年1月30日収録 

Bill Evans Live - Garys Waltz (Jazz Piano)

降る雪もエヴァンスの音が乗ると美的に見えますね。(*^ω^*)

パソコンの横の小さなスピーカーではなくてしっかりスーピーカーを通したら

更に音が輝き出すだろうと思わせる音色ですね~

 

 

最近はグリーンの瑞々しい葉が恋しくなっています

こちらは秋の訪れも早く辺りの落葉も早いので

グリーンの葉が姿を消してもうずいぶん経った気がします。

 

10月下旬に友人のハーブガーデンに伺った時お茶用にと

ミントの葉の先を摘んで頂きましたが

(その時のもの 真ん中のミントです)

 

根が出るまで水に入れ一ヶ月前に鉢に植えてやったら

こんなに大きくなってくれました。

 

葉っぱが恋しくてこんな小さなミントの葉でも貴重なグリーン。

毎日とっても癒されています~ 

 

今日は晴れ間が出たりと変わりやすいお天気でしたが

今は少し大きめのフワフワの雪がゆっくりと音もなく落ちてきました。

暫く眺めていたいですね。

 

 

 

    お立ち寄り下さってありがとうございます

 

 

 

  


今年最初のフルムーン

2019年01月22日 | 

 午後になり晴れてきましたが今日は朝から雪が降ったり止んだりでした。

 とっても細かい雪。 降るというより舞っていました。

 

 

 今シーズン日中に降ることは珍しいことで初めて雪を見ながらお茶できました。

 細かい雪が風任せで落ちて来る様子を眺めていましたがこれが飽きないもので。 

 冬には冬のこんな楽しみもないとつまらないですね。

 シジュウカラもやって来ました。

 

 

 昨夜は今年最初の満月でしたね。それも大きなスーパームーンになりました。

 皆様は楽しまれましたか!?

 私はと言えば早めにパソコンをダウンさせ 灯りを消し カーテンを開け放ち 

 木々の影がくっきりと浮かび上がった幻想的な月明かりを楽しみました。 

 雪が残っているので雪に月光というのはよく合うものです。

 

 8時過ぎた頃山から月が覗いてきました。ワクワクして待っていました。

 

  1月の満月はウルフムーン オールドムーン アイスムーンなどの呼び名があるんですね。

  最後のアイスムーン(氷月)などこの辺りではピッタリと言う感じです。

  月も凍りそうな程寒いです。

  

  寒くてあまり外には出られませんでしたがやっぱりスーパームーンの月あかりは浴びたいですね。

  月が天頂に来た頃 頭の上からヒーリングエネルギー浴びました。

  頭頂から入り全身に抜けていくというイメージで。

  とっても強力で透明な光が輝いていました。その月明かりにも負けずシリウスは光っていましたね。

 

  夕暮れの山から  稜線がピンク色に染まり金色に輝く雲が美しかったです。

  

   

   

   日の暮れるのが遅くなってきました。こんな事も嬉しいことですね。

   季節を分ける節分も近づいてきました。

 

 

     お立ち寄り下さってありがとうございます

 

   


春の使者ムスカリ

2019年01月19日 | 

 北信飯山の梨元農園さんからムスカリがやってきました。

 少しでも春を感じたくて注文しました。

 昨年は2月下旬にチューリップを注文しましたが今年は待ちきれず一足早いムスカリから。

 球根はその爽やかさが春の訪れや春の空気を感じさせてくれますね~

 

  ムスカリの存在があるだけで部屋は何となく春めいています。

  

  彼女たちはブドウの房状に青色の花をつけることから「グレープヒヤシンス」とも呼ばれています。

  もともと何処にいたかというと地中海沿岸を中心に自生していたようです

  ムスカリの名前は「ムスク」が語源で咲くと麝香の香りがして咲くのを楽しみにしています。

  

  

  昨日は朝起きたら雪が積もっていました。

  

  今年の雪は夜半過ぎに降って朝には止みその後晴れるというパターンのようです。

  根雪にはなりませんね。ここだけ見れば春先のような感じです。

  

  

  今日の春待ち画像は10年以上前のケータイ画像から。

  パソコンに移していたんですが消えてしまった花が写っていて

  ああ~ こんな花もあったんだと懐かしく見ました。

  節分草は鹿に食べられてしまい葉は出てもその後花は咲かず 玉咲きサクラソウは日光不足!?か絶えてしまい

  この場所に咲いていたチューリップは野ネズミに食べられてしまって消えました。

      

          

   白馬で買ってきたツルリンドウも数年で何故か絶えてしまいました。

   ブルーのケシも数年楽しませてくれましたが消えてしまいました。

   敷いたばかりの石の小道がまだきれいですね。今では苔むしていますが。

   リスは可愛かったので (*^ω^*) 種を飛ばしながら食べていますね。

   ヒマワリの種を少し撒いておけば全部食べ終わるまで何度でも来るんですね。

   庭も月日と共に変わってきますね~ 

   花の意思でもあるので今では咲いて見せてくれる花を楽しんでいます。

 

 

 

     お立ち寄り下さってありがとうございます 

   


ランチはグラタン

2019年01月16日 | 食べ物

 今日は午前中いっときでしたが雪が舞いました。

 こんなふうに雪が降っているのを見るのは今シーズン初めてです。

 どういう訳か昼降らなかったんですね。

 

   雰囲気だけでもと思い撮りましたが降っているのを撮るのはむつかしいですね~

   

 雪が降っているところを見たい!という思いが天に届いたのか

 ギフトのように30分位降って見せてくれました。 (*゚▽゚*)

 もちろん積もるような雪ではありませんがそれでも楽しめました~

 

 雪を見ていたらグラタンが食べたくなり・・・

 ランチに間に合わせようとハインツのホワイトソースの缶もあったはずとチャチャっと作りました。

 カボチャのグラタンにしました。

 

  

  

 雪の後はすっかり良いお天気になり お日様が出れば椎茸や舞茸を干すんですよ。

 

 一手間ですが少し干しただけでも風味が増しビタミンDも増えます。

 夕飯には舞茸のお味噌汁も良いですね。(o^^o)♪

 

 これから頂く3時のお茶はお煎茶と栗蒸し羊羹にしましょう

 お茶はこれから淹れます。

 

 

 今日の春待ち画像

 だいたいは2018年昨年の画像をアップしますが

 今日は2008年の画像から

 植えたものではなく生えてきたエイザンスミレ!?のようなスミレです。

 

 5月6日の日付です。漸く庭が目覚めてきた頃です。

 春の日差しが実に気持ちよさそうですね~早くこんな日差しを浴びたいものですね

 

 今日はいつになく暖かい日になりました。

 

 

  

    お立ち寄り下さってありがとうございます