新緑とオトコヨウゾメ

2020年05月26日 | 初夏の庭

 夜のうちに少し雨が降ったようで

 今朝の窓の外はしっとり濡れていました。

 今日は曇りベースなんですが時々パァ~と日が差すと

 待ってましたとばかり春ゼミが鳴き出します。

 初夏の風と共にこの声は何とも言えない至福の時を感じますね。

 

 木々を見上げると新緑の重なりが爽やか 

 

  

 

  花はと言うと初夏には初夏に相応しいような爽やかな花が咲きますね。

  山では白い花が多いですね。 

  今庭ではあちこちにオトコヨウゾメの名前からは想像も出来ないような

  可愛らしい花が咲いています。

  

   

    

 

    ユキザサ  

    昨年はネズミ被害で姿が見られませんでしたが今年は会えました!

    同じ白い花でも皆佇まいが全然違いますね。

    

 

    ハコベも可愛い~ 

    

 

   ヤマシャクヤク

    

   ヒトリシズカ  これからフタリシズカも咲いてきます。

   

 

  今年はエンレイソウは咲かないと思ったら全く違う場所で咲いていました。

  

 

 これからマイヅルソウ チゴユリ ササバギンラン アイズシモツケ

 クワガタソウ などなど咲いてきます。

 本当に初夏は白い花が多いですね。

 

 あっそうでした!

 前回間に合わなかったイカリソウが咲きました。

 

  

  この子もおまけです^^

  

  

   それからうちのコアジサイはどんな様子かと見に行ったら

   小さな蕾の横にいる虫に見とれてたんですが蕾がついてきました! (#^.^#)

   今これくらいなのであと1か月くらいかかりそうですね。

   

 

     

      お立ち寄り下さってありがとうございます


イカリソウさんたち

2020年05月21日 | 初夏の庭

  今朝今シーズン初めてカッコウの声を聞きました。

  今まで姿を見た事はありませんが

  初夏と言えば木々の淡いグリーンにカッコウ、春ゼミです。

 

  今日は庭のあちこちで咲くイカリソウさんたち

  丈が低くて下向きな可憐な花たちなのでカメラに収めるのは大変ですね。

  

  

    

  

    

 

    これは「花吹雪」という名の付いている花ですが

    特に小さな子で完全に腹ばい状態で撮ることになりました。

    

     

    目の前、鼻先に虫たちが悠然と歩いていたり落ち葉の匂い濃く

    目線が変わると世界が変わりますね。 (*^-^*)

    花たちの息遣いも聞こえてきそう~ な感じ・・・ 

    

 

    うちには6種類のイカリソウさんたちがいますが自生の子がやや遅く

    開いたものがなくまた次の機会にご紹介します。

 

   他にはカッコソウやルイヨウショウマが咲いています。

   ここのカッコソウも植えた訳ではなく自分の居場所を求めて

   どんどん増えていったものです

   

   カッコソウを撮っていたらすぐ横でクマバチが花から花へ吸蜜

   羽の音にはビックリですがずんぐりむっくりで可愛い蜂ですね。

   

     

 

    最近はこんなシラカバの雄花がもういっぱい落ちてきて掃除に追われています。

    目にも鼻にもきて大変です。(´;ω;`)ウゥゥ

    

 

    こちら今日も風が冷たいです。

    初夏と言えどもまだまだ寒い日はやって来ます。

    今のところ遅霜がなくて今年はキョウガノコの葉が元気できれいです。

    昨年はさんざんやられてしまいましたから今年はきれいな姿見たいですね。

 

 

      お立ち寄り下さってありがとうございます 


今日の庭から

2020年05月18日 | 初夏の庭

 新緑が辺りを染め

 窓の外は淡いグリーン一色になりました。 

 ようやく遅いハクモクレン、リョウブも芽吹いてきました。

 

新芽を見るのは心弾みますね。

 

今年は3本株立ちしているヤマボウシの1本を切ったら

日当たりが良くなり下のスズランたちが元気です。

 

最近はいろんな花が咲き始め忙しくなりました。(#^.^#)

虫たちも元気です!

  

 

ラショウモンカズラのトップを切って咲いた花

上からとか下からではなく中間から咲くんですね。

皆そうなのか分かりませんが今後観察したい思います。

 

 ムラサキケマンも咲き出して

 ウスバシロチョウがいないか期待してしまいます。

 

 

 ナンテンショウ(南天星)の仲間ですが 

 グリーンのガラス器のようでマムシグサの仲間とは

 思えない美しさです。

 

   

  庭を歩いていたら突然の羽音 驚いて見上げると

  ヒヨドリでした。

  周辺からは良い声で鳴く鳥たちの声がいくらでも聞こえるんですが

  姿を見せてくれるのはヒヨドリなんですかね。

  

 

  ミツバツツジも咲いています。

  

 

  最後のサクラ ミヤマザクラの蕾が見えました。(*^▽^*)

  目線にないので忘れないようにしなくてはです!

  

 

  昨日、今季初めてハルゼミの声♪を聞きました。

  そのうちカッコウの声も聞かれ

  ウツギが咲いて そして梅雨に・・・

  こちらは春が来たと思ったらもう初夏なんですね。

 

  楚々とした佇まいのイカリソウたちが次々咲き出しています。

  

  次回はぐっと目線を下げてイカリソウたちにフォーカスしてみます。

 

     お立ち寄り下さってありがとうございます

   


春の大地からのギフト!?

2020年05月16日 | 春の庭

  今日は朝から静かな雨が降っています。

 最近雨が降らなかったのでこんなゆっくり地面に

 染み込む雨は有り難いなと眺めています。

 芽吹いたばかりの楓にも雨。

 

 イタヤカエデの花が咲いています。

 萌えてきたグリーンの中でホワッとやさしい黄色は心和みます。

 

 名前の由来は葉の切れ込みがそんなに深くないので水かきの部分が広い

 「カエルの手」に似ているからとか葉が大きく天を覆い尽くすほど繁るので

 雨宿り出来る屋根に見立てて「板屋楓」と名付けられたようです。

 名前の由来を知るともっと木々たちと親しむことが出来るようですね。

 

 この春不思議な事が起こりまして・・・ (*^-^*)

 植えていないし自生もしていないのにフデリンドウが出てきたんです! !(゚д゚)!

 4月にまだ殆ど何も出てきてない頃 ヒョコっと目立つ何かの芽が出てきたんですね。

 何かな~ ?? この辺にあるのはオカトラノオかな!? 

 そのうち出てきたオカトラノオの芽はグリーンだと気づき 違うか! (゜-゜)

 そしてある日突然 フデリンドウの葉に似ている! と思ったんですが

 そんな訳ないわね・・・と却下。

 そしてとうとう蕾が上がってきてやっぱり!! フデリンドウでした。

 

 どうしてここに出てきたのか全くもって分かりませんが

 一番と言ってよいほど今の時期見たい大好きな花なので大喜びしました。\(^o^)/

 

  春の大地からのギフト!?  (#^.^#)

  もう毎日ソワソワ ワクワク して見に行っています。

  

  来年は仲間を増やして出てきて欲しいですね。

 

  キキョウの芽も可愛く出てきました。この子たちはほんとに嬉しそうで・・・

  私があまり見るからかやや恥ずかしそうでもあり・・・目が釘付けでした。

  

  今では水滴を光らせて成長中~

   

  こぼれ種でいろんな所にたくさん出てきたワスレナグサやナデシコ

  

  

  ミスジチョウも姿を現し喜ばせてくれました。

  

    

 

   盛んに動き回っていた尺取り虫を写真に撮ろうとしたら

   ピタっと止まって小枝に擬態!? 

   ちょっと葉っぱに枝は無理があるんじゃない~ と思いますよね。

   本人の真剣さは伝わってきましたが。

   

 

   おまけ画像はラベルの前で首をかしげるシジュウカラのしーちゃん

   「何て書いてあるんだろう~???」

   悩んでいる様子が後ろ姿からにじみ出ていますね。(笑)

   

 

 

     お立ち寄り下さってありがとうございます


花たちのお目覚め

2020年05月11日 | 春の庭

    山々の雪も融けてきて次第に夏山に移行しています。

 今日の八ヶ岳はクリアで素晴らしい眺めです。

  

 

   

   その上空にはDNAの二重らせんのような雲が出てたり・・・ (*^-^*)

   

   今日は暑くなりましたがとっても良いお天気ですね。

 

  庭の方では小さな小さな花たちが咲いています。

  ミヤマカタバミ

  

    折りたたまれているような葉が可愛い~

    落ち葉の隙間からヒョコヒョコ出てきます。 

    

   小ささでは負けていないエイザンスミレさんですね。

   

 

   プルモナリアもようやく咲きました。

   

 

   クリンユキフデ(九輪雪筆)も咲いています。

   

 

   そして春の純白の妖精のような八重咲きサンギナリア

   蕾の状態から

   

   

   

   昨年このお仲間でピンク色の「桃花サンギナリアカナデンシス」

   が加わり今年咲いてくれました

   

    

    カナダゲシ サンギナリアさんたちは葉っぱがとっても可愛いですよね。

 

    最後にトガクシショウマですが今年はネズミではなく

    天候の影響か少ししか芽が出てきませんでした。

    その貴重な一芽の花です。

    

    今年はレンゲショウマの芽の立ち上がりも少なそうです。

 

    5月半ば頃になってくるといろいろな花が咲いてきます。

    姿を消すものや増えていくもの、とうに消えてしまったものがまた

    姿を現したり・・・今年はヤマブキソウが消えてしまったと思ったら

    違う所で葉を見つけて喜んでいます。

    シラネアオイのようにヤマブキソウも花びらが4枚なんですね。

    花までいかないかもしれませんが注目して楽しみにしています。

 

     

       お立ち寄り下さってありがとうございます