リードバスケット

2015年02月28日 | 日記
昨日は夕方から粉雪が舞ってきて   見てる間にドンドン降り始め

夜にはけっこう積もってしまいました。  溶けてきていたのに~~ です (/ω\*) 

しかし 今時の雪ですから晴れてしまえば  溶けるスピードも冬とは違います!  

今日で 2月とも さようなら ( ´ ▽ ` )ノ  ですね♪



今日は そんな積もった雪を見ながら ホットケーキを焼いてお茶してます ♪゜・*:.。. .。.:*・♪

ホットケーキにかかりきり という訳にはいかないので やや焦げ気味では

あります^^;

ミルクティーもいつもと違い一手間かけ    ブ~ンと泡立て器を使い^^

紅茶も リーフティ~で・・・    (o^^o)♪



しかしいつもの朝の一杯は  こんなティーバッグたちです。  (^-^*)



下のバスケットに入った好きなウバティなんですが スリランカのウバ地方 イダルガシナ茶園で

作られたもので この茶園は世界で最初に有機の認定を取得した茶園だそうです。

そして紅茶が入っているリードバスケットは現地の女性たちの手編み^^




リードバスケットは スリランカのコロンボから北東にくるまで2時間程の所にあるタバデニア村
で作られています。 民族的にはスリランカの人口の74パーセントを占め 仏教を主な宗教と
するシンハラの人たちの村です。

紅茶を入れるバスケットは タラと呼ばれるヤシのような木の若葉を使って作られます。
人口1万4500人のふつうの村ですが そこには村人2500人が出資 管理する
リードバスケット作りの組合組織 EPVがあります。

バスケット作りは10年前までは45歳以上の婦人たちの仕事でしたが 若者を訓練する
2週間のプログラムを導入し 現在では25歳以下の若い女性が生産者の65パーセント
を占めています。

村の全域に134のセンターがあり 一つのセンターには15人~35人が働き
リーダーは「パーリカーゴ」と呼ばれ 2週間に一回全体会議が開かれて情報の
交換をします。

交通が不便な村でのこうした交換の場は 単にバスケット作りのためでなく
コミュニテーとしても大切な役割を果たしています。


紅茶 そして紅茶が入っているバスケットにもこうしたストーリーや背景があり 

紅茶を頂くのも味わい深いものになりそうです~   \(^o^)/

このバスケットに入っていたティーバッグは開けてしまったので缶に入れて バスケットは

箸置き など入れています。  (*^ω^*)

このナチュラル感がとっても素敵なので  これからも活躍してくれそうです~ 

大きくないので ちょっとしたものをまとめておくのに便利です。

あと ティースプーンを入れたり 袋の口を縛る金色が多いですが自在に曲がる

何ていうのかな!?  テープみたいなものを入れておくのに重宝しています。

こういうのってふだんはそこらへんにあるのに いざ必要な時には消えている

Σ(゜д゜lll)  ってことが多いモノたちなので・・・  (*´ω`*)


それから  酒粕クラッカーを焼いてみましたぁ~

上手く焼けませんでしたがとっても楽しめました。 次に焼く時の課題も多かったですが^^;

お味の方は 砂糖は入りませんのでヘルシー   初めてのお味で美味しかったです~



正方形にして何か乗っけてランチにしても いいかもです♪








お立ち寄り下さってありがとうございます。

 




植物たちの気持ち

2015年02月25日 | 日記
先日雨が降って雪解けが進みました。   

すべて溶けるにはまだまだですが  それでもあったかい日もやって来て・・・ 

春が来るのか!?  なんて勘違いしそう~な日がここのところ続いています。

朝は寒いですが 日中は7~8度まで上がってこちらでも微かではありますが

風の中に 「春」 の匂いがしています~  
   
山の斜面の雪が  木の周りをま~るく溶けていっています~    (#^.^#)

雨で雪は溶けてきましたが まだまだ何かの芽が出てくるなんていうには

程遠く  みんなまだしっかりお休み中~         (*´ω`*) 

寝返りくらいはしたかも・・・   レベルです^^

しかし他の人のブログを見せていただき 節分草~  草餅~   など
「春」 を楽しませて頂いています~^^

そちらでは春がやって来ているんですねぇ~     ヾ(*´∀`*)ノ




先日 小原田泰久という人の 「植物と話ができる!」 という本を読んだんですが・・・

これが一気に読んでしまうほど面白かったです。

著者が植物には意識があるのだろうか!? というヒントを求めてある実験を
したのが書かれていました。

2本のカーネーションを求め 一方には「カーネちゃん」という名前もつけやさしく声かけをする。
もう一方には これと全く逆の環境  完全に無視。

著者も辛い実験 と書かれていましたが私も読んでいるだけで なんとも言えない
気持ちになりました。   ゜(゜´Д`゜)゜

どんな事が起こったのでしょうか・・・??

カーネちゃんは生き生きと元気に育ち 無視された方は萎れていく姿を想像されたと思います。

ところが  この想像は覆され全く予想外のことが起こったのです。

カーネちゃんは買った時と同じような白っぽいピンク色だったのに 無視されているもう一方の
名無しちゃんの方は 花びらがとても鮮やかなピンク色に変化していったのです。

声掛けをした方の花がきれいに咲いて 違うんだという結論にもっていこうとしたのに目論見が
外れた  と書かれていました。    もう一度冷静に考えたり花が教えてくれた結果は

名無しちゃんは自分の方も見て欲しくてたまらなかった。 どうすればこちらに関心を
持って見てくれるのか・・・ そうだ きれいに咲けばいい^^  きれいな花を見せれば
きっとこちらを向いてくれる。  そんな思いで必死で私の気を引こうとしていたのではないか。

名無しちゃんは カーネちゃんと比べて 花こそきれいに咲かせたけれど茎は前かがみに
なってエネルギーは確実に低下しているように見え それでも自分のことを見て欲しくて
カーネちゃんより早く花を咲かせ 自分の全てのエネルギーを使って鮮やかなピンクに染めて
いたのです。

いじらしくて 健気で そんな姿を見てしまったら こころない実験はとても続けられず
名無しちゃんには ピンクちゃんと名前もつけてカーネちゃんと同じように声掛けをしたそうです。

こんなことを続けていったら 彼女たちの事が身近に感じ 自分自身がとても豊かになり
気力も高まっていくような感じになった とありました。

植物が意識を持っていて感情もあって 話ができるかもしれない~  となれば世界がガラリ
と変わってしまいますね。 しかし植物たちは人を癒し やさしいエネルギーで満たしてくれ
元気にしてくれることは確かなことです。  それも無償の癒しであり 愛ですね。

春になれば そこらじゅうにこの友人たちは存在しています。  \(^o^)/


まだまだ興味深いことがたくさんありました。

もう一つ  キュウリの巻きひげについて・・・

この本を書いた方はあの 「奇跡のリンゴ」 の木村さんともお知り合いで 久し振り会った時木村さんが

「キュウリは人間のことがよくわかっているかもしれないよ」 と言ったそうです。

キュウリは葉の付け根から巻きひげを出して それが支柱に巻きついて上に伸びていきます。
キュウリがある程度大きくなった頃に その前に立って支柱の上の方に巻き付いている巻きひげを
外しブラブラとした状態にして そこへ人差し指を立てて手を近づけていきます。

そうしたら どんなことが起こるか!?  

驚きの一言です。 なんとなんと巻きひげが指に巻きついてくるのです。

「瞬間的です。 ピッと巻きついてくる。 でも面白いのは巻きつく人と巻き付かない人が
いるってこと」 

木村さんがいたずらっぽく笑います。 小学校低学年の子供ならまず100パーセント
巻きつきます。でも高学年になると巻きつかない子供が出てきて 大人になるにつれ
巻きつかない人が増えてくるのです。

「キュウリが人を見ているとしか思えないわな、 ハハハ」

 

まだまだ続きますがこんな話あってビックリするやら 妙に納得するやらで・・・ 

キュウリを今年植えようと思っていらっしゃる方は試して (^_-)-☆ みて下さい。

キュウリには しがらみも迷いもないでしょうから・・・    (^-^*)(・・*)


花の開花について書かれていました。

エネルギーが高まりに高まって ついに大爆発した時に それが花として表現される。

だから 花はエネルギーにあふれている。 だから花を見ていると人は喜びや希望を

感じる。 ヒュルルルと夜空に上がってパーンと弾ける花火のような華やかで嬉しい

エネルギーが花にはあるのです。



ほんとにそう思います~    o(^▽^)o 

そんな華やかで 嬉しさ大爆発 \(^^@)/ の花たち

花が開くと場のエネルギーが変わり やわらかくなりますね!

もう微笑んでいるとしか思えないですよね^^



やっぱりこんな時は 華やかな園芸種の方が分かりやすいかもしれません。











山野草も  ヤマシャクヤク 



園芸種とはまた違ったやさしい (´ω`*)  微笑み♪








お立ち寄り下さって ありがとうございます。  


 









ホッと一息ティー♪

2015年02月19日 | 日記
今日は太陰暦で新年 そして新月。   雨水でもあります。

春が一歩 一歩近づいていますね!     (o^^o)♪


昨日は雪が降り  再びあたり一面銀世界になりました。 

そして一夜明け  雪上がりの朝は空気も澄み素晴らしい~ 青空が広がる

良いお天気になりました。

デッキに出たら八ヶ岳が素晴らしかった^^ ので

  

今の時期は道路が凍りついて滅多に歩いては外に出ないんですが 

今日は八ヶ岳ウォッチにすぐ近くまでですが 出てみることにしました。



風はスゴ~く冷たいんですが 八ヶ岳をしばらく見ていると流れてくるエネルギーは

清浄で神聖で気持ちが引き締まるような感じです。

時々一陣の強い風で あたりの雪が吹き上げられ 吹雪のようになり

雪まみれになったりしましたが   やっぱり外は気持ちいい~   (*^ω^*)



滑らないように注意して・・・



いつもの散歩道も・・・





 

家に帰って ホッと一息のお茶は♪



今日のハーブティーは  冷えたのでエルダーフラワー

マヌカハニーも入れて少し甘めに・・・*:.。. .。.:*

エルダーは

スイカズラ科のセイヨウニワトコ。  ヨーロッパ各地で5月~6月にかけて

野原 公園などで咲き 初夏の1ヶ月だけクリーム色の可憐な花をたくさん咲かせ

イギリスや北欧の伝統的な食の一つなんだそうです。

根 花 茎あらゆる部分に薬効があってハーブティーの場合は花の部分。

うちにもニワトコありますが  お茶にできるのかしら・・・??


庭のこんな風景を眺めながら・・・ 2杯目を頂いています~





朝一のミルクティーの中に カラフルなハートマーク   (^-^*)

いろんなところに出現するハートマークです。  



こんな何でもない日常に 幸せ~♪  感じてます^^








お立ち寄り下さって ありがとうございます。

 

 

未来からの前借り

2015年02月17日 | 日記
にぶい晴れ間から 小雪が舞っていて着地した途端に消えてしまう・・・  

そんなはかない雪が降ったり止んだりしています。 今日も寒い一日になりそうです。

暖かい所では  かぐわしい梅の花も開いてきたようで・・・

春がやって来ているんですね^^

こちらはまだまだ花たちが目を覚ますのは 2ヶ月以上先になりますが

そんな便りを聞いたり 画像で見せていただいているだけで  ポカポカ

あったかくなってきます。    (*^ω^*)

こちらは 梅も桜も皆一緒です♪   最初は慣れませんでしたが

今では その一斉に開く花たちの圧倒的なエネルギーに感動しています。

開花は厳しい冬を耐えてきた花たちの喜びの笑顔 ヽ(*´∀`)ノ  でもありますね♪


 

以前から お野菜は有機のものを買っています。



特に葉物は農薬のかからないものがいいなぁ~  と思っています。

秋頃までは ここ地元でも 「有機ちゃん倶楽部」 というのがあったり

よそから若い御夫婦がこちらに移り住んで有機農業をやっていたりで そんなところから

分けて頂いていたんですが この寒い時期は一月いっぱいで完全に終わってしまうので

取り寄せたり  種類はないですがスーパーの特別栽培のコーナーで買ったりしています。

今回は京都の南区西九条にある 「坂ノ途中」 さんからのもの   

こんな事が書かれたものも一緒に入っていました。

農薬や化学肥料に頼る農業では 今の収穫量は増えるけれど

土は痩せていきます。  つまり 「今」 楽に収穫できるのは

「未来からの前借り」 をしているだけなのではないでしょうか?


それに農薬がかかると野菜がそれに対応するのに自らの身を削るので 

栄養素はずいぶん減ってしまうそうですね。
 
見た目はどうであり  大地や体に良い健康的な野菜が一番!

ところが今まで無農薬野菜を頂いてきましたが  スーパーで売っているものと

変わりがないんです。  イメージ的には虫食いや形が歪のものを想像しますが

違うんですよね。  

私は中身が安全ならどんな形をしていようといいんですが 皆きれいに作られて

いるので感心してしまいます。   

そんなお野菜は野菜本来の味がして美味しい~

大きなエリンギも入っていたので  ゆうべはター菜とエリンギ シュリンプ

の炒めもの 味付けは塩とガーリック 仕上げに胡麻オイルというシンプルなものを作りました。

ター菜を切った所がきれい~ だったので^^ 

因みにご飯は 大豆とひじき 人参 油揚げ の炊き込み   



今日もお昼におにぎりにして頂きました。

100パーセント  農薬や添加物から逃れることはできませんが

できる限り 安心 安全なものをいただきたいって思ってます。



今日の春待ち花♪~ は・・・

他の花に先駆けて 目の覚めるようなブルーを見せてくれる

プルモナリア   目覚めるのは5月初め頃



昨年は咲かなかった シラネアオイ  一昨年のもの



ロサ・カニナ も昨年は花が少なかった~  

しかし 今は葉っぱが恋しいので・・・アップ  (笑)   6月はじめ頃です♪




植物の素晴らしさを本当に味わったことがありますか?
葉っぱは一枚ごとに 違った個性と美しさを持っています。

花はそれぞれに見事にデザインされ 具現化します。

一つひとつの種子には独自の生命のメッセージが託されています。
植物にはそれぞれに 独自の風味 香り そして薬効があります。
ある種の植物は傷を癒し あるものは視力を助け あるものは
感情をバランスさせます。

あなた方はみんな植物と そして地球とその彼方にあるすべてのものに
密接につながっているのです。

「大地の天使たち」 ドロシー・マクレーン  より
                      







お立ち寄り下さってありがとうございます 。  















植物の持つエネルギー

2015年02月13日 | 日記
時々突風が吹き荒れ    山がごうごうと鳴る寒い一日です。

木立を激しく揺らせ 小雪舞う 冬の中の 「冬」っていう今日のお天気。

しかし小雪が舞う程度で積もらなくてよかったです。


最近は どの花がいつ頃咲くのか確認したり  春のエネルギーを感じたい!

ということもあり    昨年の花の写真を見て楽しんでいます。

今日はそんな中   目に留まった花たちです♪♪♪


季節が移ると・・・   庭もこんな風になるんだ!  と驚きをもって

見ています~      (((o(*゜▽゜*)o)))

そして こんなにも葉っぱや花 植物たちのエネルギーで満ちているんですね!



こんな時の中にいると鈍感になり当たり前になってしまうんですが   今日のような外の色は

グレー  みたいな寒い冬の日には考えられない世界が広がっています。 



ホタルブクロ  カンパニュラ系の花に目がいきました^^









それから コアジサイ  やっぱり見るたびため息です~   (*≧m≦*)







今年は もっとこんな花の持つエネルギーを伝えられたらいいなぁ~  







お立ち寄り下さって ありがとうございます。