雲が多いながらも時々日の差すあたたかな日になりました。
最近はあまり日が差さなかったので 初冬のあたたかな光.:*・は大歓迎♪
今日は小さくても命を燃やしている者たちに心を寄せてみます^^
これは ゴールデンハート (ヘデラとも言うのかな)を誘引していて昨年冬
葉っぱを二つ落としてしまいました (・・;)
すぐ捨ててしまうのも憚られ 二つの葉に合いそうな小さな花器を用意して
しばらくこのグリーンを楽しもう~♪
いつまでグリーンの葉でいてくれるのだろう~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/1f90a5f0af80fae1d1aaa93647b8530c.jpg)
ずっと動きがなかったのですが夏頃から根が出始め 今ではその根も少し伸びています。
根を見つけた時はもうこれで大丈夫! 心底安心したものです。
葉っぱ一枚でもこうして生きながらえ 命を燃やしていたんですね!! (*^ω^*)
透明な花器の底がブルーになってる!? どうして!?
青空が写りこんでいたんですね!
俄然テンションが上がり~今度は花器の中の青空にフォーカス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/98f51c2e704024500b6ae40e6cdef4b2.jpg)
しばらく小さな水の中の青空と儚げな根を見つめてしまいました~
見つめていると幸せ気分になり気持ちの良い風が吹き抜けていきます~♪
またこんな多肉植物も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/2a4b69a9b8501477dd7537fbd6c5cf5a.jpg)
何という名前なのか分かりませんがこの多肉さん! 光の加減で光る粉を
振りかけたように光って見える時があってきれいな多肉さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2a/1fec99423fe0ccef8291c12b5f876876.jpg)
ピントが合っていませんが 落ちてしまった一枚の葉っぱ
何て 何て!! 可愛いんだろう~ (*≧m≦*)
両手を広げているように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/52/257a96b3ff38e54d684aa39e1173cd7f.jpg)
何かの拍子に一つ落ちてしまい 根付くということを聞いたことがあるので
これもしばらく様子見していました。
数ヵ月後には こんな可愛い姿を見せてくれました^^
プリプリしていた葉も・・・ シワシワになって・・・ (。-_-。)
こんな小さな何気ない日常の中に 幸せはあるのかも・・・
小さな命に触れたり 小さな花器の中の青空に
心寄せたりしていたら 今日はとっても幸せ気分になっています♪ ヽ(*´∀`)ノ
お立ち寄り下さってありがとうございます。
最近はあまり日が差さなかったので 初冬のあたたかな光.:*・は大歓迎♪
今日は小さくても命を燃やしている者たちに心を寄せてみます^^
これは ゴールデンハート (ヘデラとも言うのかな)を誘引していて昨年冬
葉っぱを二つ落としてしまいました (・・;)
すぐ捨ててしまうのも憚られ 二つの葉に合いそうな小さな花器を用意して
しばらくこのグリーンを楽しもう~♪
いつまでグリーンの葉でいてくれるのだろう~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/1f90a5f0af80fae1d1aaa93647b8530c.jpg)
ずっと動きがなかったのですが夏頃から根が出始め 今ではその根も少し伸びています。
根を見つけた時はもうこれで大丈夫! 心底安心したものです。
葉っぱ一枚でもこうして生きながらえ 命を燃やしていたんですね!! (*^ω^*)
透明な花器の底がブルーになってる!? どうして!?
青空が写りこんでいたんですね!
俄然テンションが上がり~今度は花器の中の青空にフォーカス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/98f51c2e704024500b6ae40e6cdef4b2.jpg)
しばらく小さな水の中の青空と儚げな根を見つめてしまいました~
見つめていると幸せ気分になり気持ちの良い風が吹き抜けていきます~♪
またこんな多肉植物も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/2a4b69a9b8501477dd7537fbd6c5cf5a.jpg)
何という名前なのか分かりませんがこの多肉さん! 光の加減で光る粉を
振りかけたように光って見える時があってきれいな多肉さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2a/1fec99423fe0ccef8291c12b5f876876.jpg)
ピントが合っていませんが 落ちてしまった一枚の葉っぱ
何て 何て!! 可愛いんだろう~ (*≧m≦*)
両手を広げているように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/52/257a96b3ff38e54d684aa39e1173cd7f.jpg)
何かの拍子に一つ落ちてしまい 根付くということを聞いたことがあるので
これもしばらく様子見していました。
数ヵ月後には こんな可愛い姿を見せてくれました^^
プリプリしていた葉も・・・ シワシワになって・・・ (。-_-。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/6ee774f2bbf2cc46535efbe0fd1f5d89.jpg)
こんな小さな何気ない日常の中に 幸せはあるのかも・・・
小さな命に触れたり 小さな花器の中の青空に
心寄せたりしていたら 今日はとっても幸せ気分になっています♪ ヽ(*´∀`)ノ
お立ち寄り下さってありがとうございます。
花器の底に青空が…、いい景色ですね。癒やされます。
こんな鉢植えのグリーンたちに癒されています~
そちらではヘデラ 地植えが大丈夫なのですね。
さすが元気なヘデラ! 一枚の葉から根を出しました。
これからの季節フォーカスされることが多く喜こんでいるものと思われます! (#^.^#)
コメント ありがとうございます。
植物さんを育てる楽しみを持ってるひとだけが味わえる小さなしあわせ!
多肉の葉はそっと置いておくだけで新しい
眼がでて其のときの嬉しい事。
しあわせは案外すぐ眼の前にあるものかも
しれません。
ほんとにそうですね。
木々や植物たちからはいつもたくさんの
幸せをもらっています。いつも接していると
気持ちまで伝わってきて嬉しいものです。
純粋で「今」を楽しく生きている植物たち♪
教えてもらうことが多いです。
コメント ありがとうございます。