いや~、夕方も暗くなるのが早いですね~
寒さも増してきて、寒さが苦手な私にはキツイです。
こんな時は暖まってホッ
としたいですよね?
そんな時はココ
須木地区のかじかの湯のイルミネーション
12月10日(月)に点灯
されたばかりです。

え~、写真が多少ぶれてますが、そこはご容赦を…
かじかの湯の駐車場に装飾されていて、電球の数は4万個
ひっそりとした静かな場所にあるので、ゆっくり見るのには最適です

で、1番目を引くのはコレです
実はコレ「恋愛成就」を祈願しているんだそうです。いいですね~
この他にも「家内安全」を祈願したパネルもあります
そして個人的に好きなのがこの2つです


須木なだけに「きっとすき(好き)になる」…ちょっと笑ってしまいました
須木の特産物「須木栗」のパネルもカワイイです
どちらも須木らしさが出ていて、いい感じですよね
そして、イルミネーションで心を暖めた後は、温泉で体を温めましょう

こちらがかじかの湯の入り口です
フィンランド式サウナと天然総ヒノキの内湯でゆっくり体を休めて下さい
地元の食材を使った、おいしい田舎料理もいただけますよ
もちろん、お土産も買えちゃいます。
ご家族や恋人と一緒に、静かでゆったりとした時間を過ごしませんか?
この時期の須木へぜひお越し下さい。お待ちしてま~す


すきむらんど温泉 「かじかの湯」 
〒886-0112 宮崎県小林市須木大字下田356-1
TEL (0984)-25-9500 FAX (0984)-25-9501
営業時間 : 午前10時~午後9時30分
定休日 : 毎月第2・第4木曜日、正月元旦

入浴料金 

大人(中学生以上)
400円(回数券11枚:3,000円)
小人(小学生以上)
200円(回数券11枚:2,000円)
乳幼児
無料
※ 浴場には石けんのみ用意してあります
すき・好き・大好き!2007イルミネーションinかじかの湯 
場所 : すきむらんど温泉「かじかの湯」駐車場
点灯時間 : 17時30分~22時
点灯期間 : 12月10日(月)~1月下旬
問合せ先 : 小林市須木庁舎(
0984-48-3111)

小林商工会議所ホームページ
ランキング参加中
応援よろしくお願いします

寒さも増してきて、寒さが苦手な私にはキツイです。
こんな時は暖まってホッ

そんな時はココ


12月10日(月)に点灯


え~、写真が多少ぶれてますが、そこはご容赦を…

かじかの湯の駐車場に装飾されていて、電球の数は4万個

ひっそりとした静かな場所にあるので、ゆっくり見るのには最適です


で、1番目を引くのはコレです

実はコレ「恋愛成就」を祈願しているんだそうです。いいですね~

この他にも「家内安全」を祈願したパネルもあります

そして個人的に好きなのがこの2つです



須木なだけに「きっとすき(好き)になる」…ちょっと笑ってしまいました

須木の特産物「須木栗」のパネルもカワイイです

どちらも須木らしさが出ていて、いい感じですよね

そして、イルミネーションで心を暖めた後は、温泉で体を温めましょう




フィンランド式サウナと天然総ヒノキの内湯でゆっくり体を休めて下さい

地元の食材を使った、おいしい田舎料理もいただけますよ

もちろん、お土産も買えちゃいます。
ご家族や恋人と一緒に、静かでゆったりとした時間を過ごしませんか?
この時期の須木へぜひお越し下さい。お待ちしてま~す





〒886-0112 宮崎県小林市須木大字下田356-1
TEL (0984)-25-9500 FAX (0984)-25-9501
営業時間 : 午前10時~午後9時30分
定休日 : 毎月第2・第4木曜日、正月元旦










※ 浴場には石けんのみ用意してあります








小林商工会議所ホームページ



