当ブログにお越しいただきありがとうございます
今日の小林市は良い天気です~
また暑くなりそうですね
さて、昨日「えびの高原」に涼しみに行ってきました
車の窓を全開にし、車を走らせると冷たい風が入ってきて、とっても気持ち良かったです。天然クーラー最高ぉぉぉ


えびの高原に着くと、そこには沢山の人・・・。
避暑地を求めて来た人々か、最後の夏休みで遊びに来た人々なのか、はたまたツーリングでの休憩地として休んでる方々なのか…とにかく駐車場が満杯状態だったし人が多かったです
足湯もあるし涼しむには持って来いの場所ですしね
そして鹿にも出会いました
一生懸命「草」食べてる小鹿チャンです。可愛くて癒されましたよ~

さて、今日は自然溢れるサイトの紹介です
当会議所会員の息子さんである堤田祐史さんが音風景と題して、
「小林市 三ノ宮峡」「霧島連山韓国岳」「えびの市 狗留孫峡」の音材を、風景写真と共にブログをアップしています。
まだまだ残暑厳しい小林市ですが、このブログを見て、涼しい気分になってみませんか

堤田祐史(Yuji Tsutsumida) 氏:音楽制作会社LAYEE INK代表。PA・フィールドレコーディング・楽曲制作 等を手掛ける。
堤田祐史ブログ タイトル「音風景」
http://friction-apartment.com/tsutsumida/2009/08/post_52.php
小林商工会議所モバイル版
http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/keitai/
小林商工会議所ホームページもチェックしてください
ランキング参加中!!応援よろしくお願いします



今日の小林市は良い天気です~


さて、昨日「えびの高原」に涼しみに行ってきました

車の窓を全開にし、車を走らせると冷たい風が入ってきて、とっても気持ち良かったです。天然クーラー最高ぉぉぉ



えびの高原に着くと、そこには沢山の人・・・。
避暑地を求めて来た人々か、最後の夏休みで遊びに来た人々なのか、はたまたツーリングでの休憩地として休んでる方々なのか…とにかく駐車場が満杯状態だったし人が多かったです

足湯もあるし涼しむには持って来いの場所ですしね

そして鹿にも出会いました



さて、今日は自然溢れるサイトの紹介です

当会議所会員の息子さんである堤田祐史さんが音風景と題して、
「小林市 三ノ宮峡」「霧島連山韓国岳」「えびの市 狗留孫峡」の音材を、風景写真と共にブログをアップしています。
まだまだ残暑厳しい小林市ですが、このブログを見て、涼しい気分になってみませんか


堤田祐史(Yuji Tsutsumida) 氏:音楽制作会社LAYEE INK代表。PA・フィールドレコーディング・楽曲制作 等を手掛ける。

http://friction-apartment.com/tsutsumida/2009/08/post_52.php

http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/keitai/






