2005年8月19日(金)
総選挙・総決起集会
今日は、午後の6時から民主党から立候補を予定しています兵庫県選挙区の衆議院候補者12名全員が集結して、連合兵庫「総選挙・総決起集会」が神戸元町のラッセホールで行なわれ500名近い参加者で盛り上がりましたので、そのご報告をしたいと思います。
冒頭、連合兵庫北条会長から、弱者に痛みを押し付け、働く者や中小企業の犠牲の上で成り立っている今日の社会を打破するため、今回の衆議院解散総選挙で民主党が勝利をして、政権交代を実現しようと呼びかけられ、1区の石井 一前衆議院議員を先頭に全区の候補予定者がつぎつぎに力強い決意表明がなされました。
(写真:決意表明をする兵庫3区 土肥隆一前衆議院議員)
その後、
○小泉政権の「格差拡大・二極化推進改革」に、終止符を打つ。
○小泉政権の「無策・無責任、犠牲の強制」を、打破する。
○小泉総理の「恫喝・報復・独裁強権政治」を一掃する。
ことを目指して、
1.サラリーマン大増税を阻止し、不公平税制を是正する。
2.「安心・安全・安定」のくらしを支える社会保障制度の抜本改革を 実現する。
3.小泉構造改革路線を転換し、弱者切捨ての二極化・格差社会を解消する。
ために、
「民主党勝利による政権交代を実現する重要な闘い」と位置づけ選挙戦に勝利しようとアピールを採択して終了しました。
総選挙・総決起集会
今日は、午後の6時から民主党から立候補を予定しています兵庫県選挙区の衆議院候補者12名全員が集結して、連合兵庫「総選挙・総決起集会」が神戸元町のラッセホールで行なわれ500名近い参加者で盛り上がりましたので、そのご報告をしたいと思います。
冒頭、連合兵庫北条会長から、弱者に痛みを押し付け、働く者や中小企業の犠牲の上で成り立っている今日の社会を打破するため、今回の衆議院解散総選挙で民主党が勝利をして、政権交代を実現しようと呼びかけられ、1区の石井 一前衆議院議員を先頭に全区の候補予定者がつぎつぎに力強い決意表明がなされました。
(写真:決意表明をする兵庫3区 土肥隆一前衆議院議員)
その後、
○小泉政権の「格差拡大・二極化推進改革」に、終止符を打つ。
○小泉政権の「無策・無責任、犠牲の強制」を、打破する。
○小泉総理の「恫喝・報復・独裁強権政治」を一掃する。
ことを目指して、
1.サラリーマン大増税を阻止し、不公平税制を是正する。
2.「安心・安全・安定」のくらしを支える社会保障制度の抜本改革を 実現する。
3.小泉構造改革路線を転換し、弱者切捨ての二極化・格差社会を解消する。
ために、
「民主党勝利による政権交代を実現する重要な闘い」と位置づけ選挙戦に勝利しようとアピールを採択して終了しました。