クレゾール臭いじゃんか~という事件/勘違いのあと
作業がストップしていた旧型パソコン
一般には中古品といいますが
コレは最古品です!古いです!
で
電源ユニットの冷却不足から臭かったわけで
ソコを交換すれば良いわけです
ですが
本体が古いので
新品の電源ユニットを購入しても
今度は本体の方が壊れる可能性も高い…
じゃどうする?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f2/1a810a03edc9c8fd964a70c59fb81e68.jpg)
筐体を開けて電源ユニットを取り出してバラしてみました…
右から二番目のファンが壊れていて手で回しても廻りません
そこで
アマゾンでポチポチッとなぁで
一番右の新品ファンを購入
980円也~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/2c050905cae924905c64825861e67744.jpg)
電源ユニット内部からファンの電源がとれない(コネクタの形状が違う)ので
ファンが廻りゃぁ良いんでしょ~の配線をして
組み付けて動作確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/dda735dd0b3a01a5afb040e726135bcd.jpg)
無事に立ち上がりました!
今日はココまで…
15分ほど動かしましたが
やっぱり少しクレゾール臭い
うれしくない残り香??
連続運転試験は
また後日です
作業がストップしていた旧型パソコン
一般には中古品といいますが
コレは最古品です!古いです!
で
電源ユニットの冷却不足から臭かったわけで
ソコを交換すれば良いわけです
ですが
本体が古いので
新品の電源ユニットを購入しても
今度は本体の方が壊れる可能性も高い…
じゃどうする?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f2/1a810a03edc9c8fd964a70c59fb81e68.jpg)
筐体を開けて電源ユニットを取り出してバラしてみました…
右から二番目のファンが壊れていて手で回しても廻りません
そこで
アマゾンでポチポチッとなぁで
一番右の新品ファンを購入
980円也~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/2c050905cae924905c64825861e67744.jpg)
電源ユニット内部からファンの電源がとれない(コネクタの形状が違う)ので
ファンが廻りゃぁ良いんでしょ~の配線をして
組み付けて動作確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/dda735dd0b3a01a5afb040e726135bcd.jpg)
無事に立ち上がりました!
今日はココまで…
15分ほど動かしましたが
やっぱり少しクレゾール臭い
うれしくない残り香??
連続運転試験は
また後日です