重たい買い物を台車に乗せて 店内から駐車場のクルマまで
ガタゴト押したら 両腕共に すごい痛みが・・・
っと 前に書いたと思います
クルマのハンドルも 台車ほどではないけれど
「振動するモノをチカラを入れて押さえる」という共通部分が・・・
生しらす vs 腕痛い
っで 腕痛い の 勝ち
生しらす のために 数時間運転するのは ダメ~
さて

気になりまして
この子 というより 此奴 というほど大きいのですが
「キン」と言う名のペルシャ猫の血を半分ひいた
作家の最後の猫だそうで
亡くなってから剥製となり 居間の一番目立つところへ
常に飾られていた ということでした
他には 谷崎潤一郎も 飼い猫を剥製にしていたようです
飼い猫を剥製にして飾る・・・
そういうもの なのかも
ワタシは そういうものではないので
気になりました
昨日は 暖かく日差しもあり
バルコニーへ・・・

見ると ぼっこ用タオルには ハルクが陣取り
黒いヤツは 見当たりません


ココ

なんで カメに負けるんだよ~
まあ 肝っ玉の小ささでは 誰にも負けませんね

少し色づきました
きょうも みなさまにうれしいことがたくさんありますように