本日のBGM
2012 Larry Carlton Room 335
撃ち殺されかけ 重傷を負った後 復活してきた ギタリスト・・・
****************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/10/2a62de255ce824acf14c4c40c585ce2b.jpg)
昨日は JR中野経由で ちょいと 日光浴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/43/f6bf69f35ccb58e692b60a30f7957d05.jpg)
陽に当たりたくないですが
せっかく 夏の日差しですから
無理しないで 浴びておこうかと・・・
って 海山 なんかに 行きません
街に出ましょう (珍しい?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c4/25c2bc74eebde09d8bff0c9b28298565.jpg)
こんなとこ・・・
奥の方には 東京タワー
って 予想はしてたけど
お盆のお休みは みなさま そこそこズレている
っで 第二目標へ 転進! (考えておいてヨカッタ・・・)
歩いて移動 当然 日陰を選んで 前進々々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/19f0ac6d2847f714fcb66945f40418d0.jpg)
あら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/cc2dfdacd25002d09c1831fa378ab465.jpg)
こんなトコに・・・
ゴジラもそうですが
就活生の方々
この猛暑の中 後ろ姿だけで 大変さが ヒシヒシと・・・
いつ頃だったかなぁ
4月に新卒の獣医師♂を 雇用した
女性看護師 2名と その♂ 1名という体制で
新年度を迎えた時のこと
ある日 新人♂が
「父(人医)が 職場を見たいと言ってまして・・・」
っと言う
親にしてみりゃ 倅の仕事場が見たいのも
判らなく無いけど まして 人医さんだからね
でも
とっくの昔に 成人して
国家試験免許を以て 正規雇用されたんだから
どんなところか見たい ってのは 親のエゴで
なんか 甘ちゃんじゃない?
コッチにすれば 舐められてる気も・・・
ま 見られて減るモノも 困るモノもないので
「昼休みに来て貰えればOK」ということで
12時過ぎに お出でになりました
受付/診察室/手術室/ロッカールーム など
全部お見せして それから みんなで昼飯
午後の予定は メスネコの避妊手術
通常は 13:30まで休憩で 大体 午前中が後ろにずれ込むので
ワタシの判断で「45分から始めましょ~」っと 声がかかって
午後が始まります
っが 新人♂/その親 45分になっても動かない
コチラが用意した椅子にケツが接着されたかのように
立たないし 仕事も始められない
看護師だって みんなが座っているので
どうして良いのか困って 座ったまま動けない
でも 猫の手術は 仕事ですから しないとならない・・・
ということで 看護師×2 (何も出来ないけど)獣医師×1 その親×1
合計 4名で座ったまま・・・
それでも 仕事は仕事ですから
「では 皆さんは どうぞ おかけになっていて下さい」っと
(優しくね その分 逆らえない雰囲気でね 言いましたよ~)
っで
ワタシ 独りで 避妊の手術・・・
普段は 全員でする 手術の準備・・・
そして
座ってる場所からじゃ 何も見えないから
途中で 誰か立つかと思ったけれど
誰も立たない この不思議・・・
誰にも立たせない ワタシの目力(オーラ?)
(看護師が立てないのは
そりゃ無理だわ
ワタシ まがりなりにも 院長っすから)
親子には 言いましたよ 色々とね
後になって知ったのは
この♂ バイク通勤することがあって
その時は セブンの脇に駐めていた っと・・・
親子して つける薬はないなぁ~
う~ん ヤな事 思い出してしまった・・・
さて
油断しないで 気を引き締めて
そして みなさまに たのしい水曜日が きますように!