本日のBGM
BGMじゃないですけど・・・
かつては ソレで良かった事が
今では 後ろから跳ね飛ばされかねない事に
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
先日 久々に「東海道」 新幹線に乗りました
昔の 団子鼻 と 呼ばれた 「0系」 時代では
トンネルに入ると 空圧で車体が 軋んだり
パンタグラフの放つ閃光が トンネル壁に映ったり・・・
車内販売で お土産を売っていて
「広島銘菓 もみじ饅頭
名古屋銘菓 外郎
東京銘菓 草加煎餅 は いかがでしょうか~」
っと 東京じゃないモノが 混ざっていたり
まだ 食堂車のあった時代で
登りで 新大阪から隣の席に乗車してきた女性に
「お茶 せぇへん?」っっと
逆ナン された事も・・・
新大阪を出て 「山陽」区間になると
車掌が 「博多」 の方に換わり
「芸備線はゼロ番線に お乗り換え」 の アナウンスが
げーびしぇんは ジェロ番しぇん と・・・
最近の 新しい 新幹線は
アナウンスは 合成音声だし
トンネルで すれ違っても 軋む事なく
そもそも パンタグラフ自体
1編成に2台 しか ないんですね
隔世の感・・・
10代で 山を歩いてた頃
よく乗ったのが 165系 の アルプス・・・
当時 中央本線 新宿駅 23:45発 南小谷(みなみ おたり)行き
アルプス何号だったか
夏は もう山男だらけで
乗車した途端 重たい登山靴は脱いじゃって
ゴム草履に履き替えちゃう
満員で 通路じゃ 新聞紙ひいて座って/寝て・・・
立川 だったかが 売店の開いている 最後の駅/時間 で
窓から飛び降りて 走って買いに行くのであります
ある時 向かいに座った 山男様より
「ホレっ」と
ジュースを頂戴した事が ありました
時々 乗ったのが あずさ
今では 8時ちょうど の 「2号」 はありませんが
この車体 目玉の上の 凹みは クラクション でありまして
ならすと 扉が中折れで パカッと開くのであります
初めて ならされた時は 扉が開くのを見て 「!」
同時に 「大音量!!」 で そうとうビックリした記憶が・・・
逆ですね ビックリしたから 憶えてる です
不思議な事に バイク乗りに 「鉄」 は 多いのですが
ワタシも 鉄は キライじゃないのかもしれません
ネタない だけ かもしれません
さて 今日も 洗濯日和??
きょうも みなさまに うれしいことがたくさんありますように!