台風が沖縄周辺の島々へ向かって 北北西に進んでおります
夏休み最初の週末
ソチラ方面へ お出かけの方々は
どうぞ お気を付けください
前回の台風も 沖縄方面を抜け 大陸へ進みましたが
コレは 列島全体が 高気圧に覆われているため
台風が 近寄れない ということが 原因のひとつとか・・・
この時 チビッコ二人を含め 家族旅行を計画していた 四人家族
(イケハタん家 ですが・・・)
羽田で 出発待ち・・・
荒天の中 降りられない場合もあるぞ
という前提で 飛んだそうですが
揺れが激しく 四人全員で 「飛行機酔い」 したそうで
不詳ワタシなら 酔う前に恐怖でちびる?
降りられも したそうですが
雨風で 何処へも行かれず終い
なにしに 行ったんだか と・・・
まあ 誰だかが 言っておりましたが
「100年に一度の 熱波」 だそうです
ワタシも
炎天下 昼飯喰いに 外へ 出たくない・・・
仕方がないので そうめん や
こんなんで 過ごしておりましたが
昨日は 少し頑張って
冷やし 揚げ茄子 そば・・・
今日は どうしましょう・・・
三年もすれば めどが立つかと考えておりましたが
甘かったですねぇ
あれから四年
今日は 左手は親指以外は 痺れたままで まっとうに 動きません
親指も 何でもないところで つってしまう
先日の 定期的脳神経内科検診 で つる という症状は
病気とは 関係ないだろう とのこと
ま 実際の年齢もありますからね
どっか 良けりゃ どっか おかしい のも
不思議じゃ ありませんわな・・・
『日中の運動は控える』
『ためらわず エアコンを使う』
『水分と同時に適度な塩分補給』
だったかな?
某国営放送の気象予報で放送されておりました
不詳ワタシ と致しましては
「日中の飲酒は控えずに呑む」
「ためらわず 扇風機のみ」
「水分と同時に氷も入れて酒分の補給」
ま そんな感じで 片意地張らず
のらりくらり と していれば
通帳残高以外は 乗り切れるっしょ!
(よい子は 絶対 真似をしては イケません
週一の昼ビーくらいは ヨイとして
扇風機は 直接あたると 喉をやられます
バカしか ひかない 夏風邪の元・・・
バルミューダ のような 間接風
もしくは やっぱりエアコンでしょうね
それと アルコール摂取は ビールであれ焼酎であれ
アルコールを体外に出すために 通常より尿量が増えるので
結果的には 水分の排出量が増え 脱水症を惹起する可能性が高まります
こういった知識と無関係の方は ほどほどの量のみお召し上がり頂いて
一層のポカリ等を 意識してお飲みください)
どうぞ みなさまにはうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
白い花 白百合じゃないけど・・・
そして 青い空
Betsy & Chris White color is lover's 白い色は恋人の色
夕焼けは 涙・・・
ワタシのふるさとは 東京です