かなり 久々の 吉祥寺 ぶらり訪問
勿論 宣言下 でのコト
ワタシにとって 自然文化園は
ふら~っと行って ささ~っと歩いて
山羊臭を嗅いで とっとと帰る場所なので
事前に予約する って気分ではないから
ソッチへは 行かない・・・
ただ 折角 行ったんだからと
開店まで 10分ほどあったので
ぶらぶらしながら
キョロキョロ 見まわしたが
消えた店 居抜きで業種が変わった店 などなど散見
っで 久々の餃子を喰ってから 本題の
金子さんトコ で 米ではなく
一袋 500gで150円
コレを買うつもリで来た吉祥寺~♪ っと見ると
店頭に置かれた 袋の入った籠に
「Don't touch !」 と 札が立っていて
スタッフさんに アレは? と 尋ねると
「子供が指で押して 袋が破けちゃうので~♪」 っとのこと
ワタシもやりましたね 小学校の帰り道
今はもう その店はありませんが
何屋だったか 店頭に肥料用の 「油かす」 が
小さな茶箱みたいな入れ物で置いてあり
ソレを ガシガシしてました
子供って なんでそんなことするの? を
平気でする生き物ですから・・・
さて 宣言解除 最初の週末 土曜日
降って吹いたのは この辺がピークだったようで
北向きの窓に ここまで吹きつけるのも 久々
今朝は
上弦の月
雲ひとつない 夜明け前
気温は 真夏日予報
どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
感染防止に緩まずに
探しましょう イイ事みっつ!
とりあえず ざっと見たところ
被害のなかった ベランダの鉢 ってことで
いいことひとつ