コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

関東圏 「埼玉」「神奈川」「静岡」の3県を巡る旅 Ⅱ

2025年01月09日 | 日記

新年を迎え 井の頭自然文化園の初詣

 

ハッピー・ニュー・ヘビー~♫

って 相当無理・・・ そして 恒例

 

干支ラリー はじまりはじまり~♫

さて 埼玉は川越で

 

蕎麦ランチ の後

 

首都圏中央連絡自動車道 にて 一気に南下

 

っと 予定していたモノの

中央道八王子J.C.T.まで 「事故渋滞」で 予定を大幅に遅れ

 

神奈川県は 小田原城に着いた時には 月がハッキリ見えるほど・・・

オマケに 「この日だけ」 点検だかなんだかで

天守閣には入れず・・・

ま 不詳ワタシには よくあるパターンだし

友人の地元 愛媛県には 現存十二天守の内のふたつ 

松山城と宇和島城とがある お国柄

コンクリの天守に登っても 

寒空の夕暮れに 眺望が愉しめる?程度 に考えていたので

暗くなり始めた道を走る事を思えば

先を急ぎたいのが 年寄り目/かすみ目 の ホンネ・・・?

ってことで 駅伝コースの 国道一号を

二本の足で駆け登る とは信じがたい勾配を

えっちらおっちら クルマで登って

 

この日の宿 コチラまで・・・ 

to be continued

さてさて 本日 木曜日

飼育下では最高齢だった ツシマヤマネコ の ももさん

 

逝ってしまいました・・・

そして 寒波の影響で 東北・北海道から中国までの日本海側は

大雪 とのこと

あの 狭い関門海峡を抜けて吹き込む寒気で

友人の地元 四国の西岸にも 雪の予報

不要不急の外出はひかえるよう とのコトながら

暖かい屋内から 降り積もる雪を

他人事として眺めているのも 悪くないモノ・・・

どうぞ みなさまにはたのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

タミフノレの後発薬が 需要急増で出荷停止になっているほど

緩まずに 見つけましょう

イイことみっつ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする