まいどぉ~ お騒がせぇ~ ア力八ラァ~亻モリでぇ~ 御座いますぅ~♫
そういえば ご不要になりました~ って軽トラで来る
ちり紙交換って商売 絶滅危惧・・・?
さて 先日 冷凍庫の断捨離/終活 で
「古くなりすぎた」 タイ・ハーブを大量廃棄・・・
ところが 「市販のグリーン・カレー・ペースト」 と
「使いかけココナッツミルク」 も 発掘され
思わず手を出して・・・
本来なら クロックってぇ こんな
石臼で青唐辛子ほか フレッシュ・ハーブを挽いて
ペーストを作るんだけど
結構 本気で挽かないと 硬い繊維質が残って 旨くないので
「お店」 でも 「市販品」 を使うトコも少なくない
だけど
「ウチは ホントのフレッシュ・ハーブ使ってまっせ~♫」
って言いたいから
こんな 葉っぱ(こぶみかんの葉)や
入れないと 味が決まらない
タイのスイートバジル 「ホラパー」 を
わざわざ 「見えるように」 入れたりする・・・
夏場しか 東京の路地では 栽培できないので
冷凍していて コレを
入れて 完成~♫
タイでは 「ゲーン・キョウワン」 といい
汁物で ジャブジャブが 現地式
上の画像みたいに コッテリしてないワケで
できちゃった分を 「冷凍ストック」
食べる時は 水分を足して ジャブジャブに~の予定だが
現実的には 16食分くらいの量になってしまった・・・
ハッキリ言って ゴイスーなボリューム
そして 自分向けに 物凄く 「辛くしてある」 ので
きっと 半分くらいは 腹具合が拒否る予感~♫
さてさて 本日 週明け 月曜日
寒波のピークは過ぎた っても
まだまだ寒いっす・・・
そして ★占いは
ランチは定番メニュー って
グリーン・カレーは ワタシには 「定番」 か・・・?
どうぞ みなさまにはたのしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
今週も イイ一週間になりますよう
緩まずに 見つけましょう
イイことみっつ!