コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

風が吹けば ●屋が儲かる

2020年02月08日 | 妄想・幻覚・幻聴・支離滅裂・・・
 
 
東風(こち)吹かば・・・ と 始まる コレを感じ

菅原道真 ってなぁ 意外と 粘着質 なのか

追われた京の都が それほどまでに 恋しいか・・・ と 思うのは

不詳ワタシ 変なヤツだから~?

問題は 東風ではなく 「本気と書いてマジと読む」 じゃなくて

「南風と書いて”はえ"と読む」・・・

 

コレは いつもの光景

昼間に上がった 月の向かって左側に

梅の香りを 届けるのか

長く 雲を引いて 高高度を西へ飛ぶ 飛行機

ところが 羽田空港の 発着枠拡大 に伴い

南風では ほとんど ウチの真上 の

 

このルートで

 
 

月より下の低空を 

 
 

羽田めがけて 降りてくる

この間 わずか 3分・・・

続々と着陸態勢に入って来る様子を

機体を赤く 航路を緑で 見易くすると こうなる

因みに 以下 大凡1分間隔でのスクショ

 

朝霧市上空で 進路を南南東に変え

  
 

アタマを 羽田に向けてくる

  
 

同時に 足立区上空で 同様に回頭する機列と合流

  
 

赤くした機体の後ろは 二列平行で進入し

 

羽田に降りる 

なるほど キッチキチの間隔であることが

これで ハッキリとわかる・・・

南風(はえ)の日は 陽が落ちて なお 

途切れることのない この騒音が日常的に降り注ぐかと思うと

南風吹かば 耳を塞げよ 新航路・・・

これが 暮らしの中の 生活音の一つ という 

「日常」 に なるのか 否か

個人的には いっそ売っ払って 引っ越した方がいいかも 

とも 思うんだけど 騒音問題で地価が下がるだろうしねぇ~?

風が吹けば 誰が儲かる 国交省~!




さて 週末 土曜日

気温なんか どーでもいいわい!

終始 北風の予報

ならば 降りて来ることも なかろう

どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奇妙な朝だった | トップ | 考えが甘い~♪ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

妄想・幻覚・幻聴・支離滅裂・・・」カテゴリの最新記事