四大出より 5年も長く いまもって 学生生活を続ける 娘
更に その前の 中高の友人も含め
結婚披露宴に呼ばれる機会が 増え
着るモノは レンタルで済ませられるが 祝儀貧乏を嘆く歳に・・・
バブル後期に 同じ年齢だった 不詳ワタシ
「オマエなんかを クリスマスケーキ ったンだぜ!」
すると 娘曰く 「ナニソレ知らん!」
嗚呼 ジェネレーション・ギャップ~!
なので 25日には 大安売りで 25日を過ぎたケーキは 「売れ残り~♪」
まあ晩婚化が進んでることもあるし ワタシは関係ないので どーでもイイのだが
関係があるのは
その 売れ残り が 終わると 一斉に 「正月モード」 に入る スーパーの棚
そして 跳ね上がる 値段・・・
毎年のことだが どーせ 自分の分だけなので
既に調達済み だったりする
余裕のヨッちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d9/46ed0d653a59ac8aeb176e4b80f64af8.jpg)
パック切り餅は ’22年の正月までも イケる
冷蔵物はチルドで1℃をキープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0e/bb1d05e19430e3fb8832646c8a3d84be.jpg)
こんな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/cc63db2db71c34e401a71d0ad008da54.jpg)
但し 伊達巻 ピンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/029b7c3af804c2ea02b35badf92de83f.jpg)
カマボコ アウト
まあ 開封せずに置けば 大丈夫・・・?
意外なのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/b352eeca608462e4c8c69df8b221a199.jpg)
小松菜 コレ 某国営放送のガッテンで 「大昔」 に やってたもので
今 どう評価されているか ワカランが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/e1195751e45f1b7d55adc2e3d13940d6.jpg)
生のまま 希望する長さに切りそろえ 冷凍する
解凍時は そのまま鍋に入れる もしくは
レンチンで解凍し 少し絞って おひたしに・・・
実際 何度か ホウレンソウなどで試したが
茹でたりせずにそのままで それで大丈夫だった
冬至のゆずの皮も 風呂に入れる前に 一部切り取って 冷凍済み
ってコトで あとは 出汁を引いて 干しシイタケを戻して
鶏肉と三つ葉くらいかな
さて 本日 その売れ残りの週末 26日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/73134e7566f84e67fc56a22365d8bf18.jpg)
日差しがあれば 屋内は 暖かそう?
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
探しましょう イイ事みっつだけ!