仕事柄 あまりに安易な転院希望の相談をされることがある
「3日たったのに 治らない!」
って この状態で3日じゃ そりゃ求めても無理よ~
今の 「かかりつけ」 は 悪くなった一番最初の状態を知ってるわけよ
転院して ウチに来るのは良いけれど
ウチでは 薬使って 3日経った状態からスタートするわけだから
間違えた方向を向いちゃうかもしれなのよ
でもって この歳になるまで 毎年ワクチンだなんだで かかってたんでしょ?
この子は こんな性格だ とか
こんな風にしてあげると おとなしいとか
詳しく説明しないと この飼い主は納得しないとか
カルテや文章にならない 「今までの財産」 が そっちの病院にはあるわけよ
ソレ 全部捨てても ウチに来る???
よほど おかしな方向で治療を受けているのではなさそうなら
最近は 必ず こんな話をして もう一度 家族みんなで相談しましょう
と言って 一度 帰らせます
なので よせばいいのに

戻ったわけですよ
ちゃんと 受付で説明もしました
クレームがあって来たんじゃないよ っと
大丈夫 って言われたのに ダメで鼻血ブーになったんだから
普通の人なら 他所へ行くのかもしれないけど
わずか 数時間前の状態を診てもらってるから
今後の方向も 決めやすいんじゃないかと思って来たんだ っと
まず 別室で待機 (クレーム処理の常識 待合で大声出されたらまずいもんね)
ほか 色々細かいことは あまりにアホくさいので 省略
「予約もせずに突然来ちゃって すみませんね」っと挨拶して
診察室で耳鼻科医に再会するなり
「なぁ~に!」 っと…
明らかに不満気で なんか文句あんのかよ的イントネーション…
患者側からすると ほとんど恫喝…
50男が 自分で鼻くそほじりすぎて出した鼻血で 何騒いでんだ?
って 事のようです
午前中に自分の商売は明かしてあります
ただの素人じゃないよ っと…
Dr. 電気で焼くと血圧が高いから 云々
ワタシ (また その話か…) その電気 っていうのはなんですか?
Dr. コアギュレーターっていうの
ワタシ 作動原理は?
Dr. ・・・・・・・・・・・・・・・・(沈黙)
ワタシ (知らないのか 説明するのが面倒と思っているのか??)
熱凝固ですか? それとも焼烙(しょうらく: 熱凝固とたいして変わらない)?
Dr. 熱凝固じゃないかしらね~ (ほとんど他人事のよう って 他人事だものね)
薬剤を染ませた綿花を鼻に突っ込まれ 別室待機…
呼ばれて戻ると 問答無用に頭に電極を付けようとするので
ワタシは 治療法の説明も受けず その治療の同意もしてないので
その 「電気」 は しないでください!
っと椅子を立ちました
言葉が変だけど 抵抗せずに電気で焼いて
出血が起こったら
「ほ~らごらんなさい 血圧が高いから 止まりゃしない」
っと ドヤ顔する 耳鼻科医の顔が浮かびます
「いやぁー午前中に診た時には大丈夫と思ったんだけど
出ちゃったのね~ 迷惑かけちゃったわね~ ごめんなさいね~」
って 耳鼻科医である前に ヒトなら そのくらいの挨拶は普通じゃないかな
会計は いらない っと受付で言われたので
クレームじゃなくて来てるんだし 診察も受けたんだし
お金は払いますよ っと¥380 払って
「おつり¥20と 診察券をお返ししますね」
っとのことだったので
「すみません ハサミをお貸し願えますか?」
っと 貸していただいたハサミで 診察券を二つに切って
「せんせーにプレゼントです ありがとうございます」
っと ハサミを返して帰宅しました
コチラのせんせーは 偉いんだと思います
自分の見立てに 強い自身があるんだと思います
どんどん診察してばんばん治していってるんだと思います
患者は自分の言うことをきいておけばいいの!
きいておけばちゃんと治してあげるから と考えているんだと思います
だから
鼻くそほじりの 50オヤジの鼻血なんかで 1日2回も 来て欲しくないんだと思います
血圧が高いのに薬も飲んでない50オヤジを電気で焼いて
その後始末が自分にまわって来るのが嫌なんだと思います
そういう豪放磊落なところが 性に合っている方の御用達なんでしょうか
主訴が鼻出血 なのに 説明もなく 耳の穴を覗いたのは
趣味だったのかしら…
ワタシは どうなんだろう?
耳が悪いと連れて来られた犬の耳を
しっかり覗いて その上で 誤診するレベルかな…
この話は これでおしまい…
目の前で いきなりブーしたら ごめんなさいね