コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

合間をぬって 井の頭詣

2023年07月16日 | 日記

降ってはいるけど 傘をさすほどじゃない日に 外出

ところが 第一目標 「臨休」 コレ 相当 珍しいコト・・・

マスターも若くないので ちょっと 心配

遠くからでも 看板が見えるので 近いうち 様子を見てこよう・・・

っで 初っ端で時間がズレちゃたので このあと ど~すんべ・・・?

ってことで 予定を逆転 先に 井の頭自然文化園へ・・・

 

見ている側からすれば やっぱり並んでる方が自然?

 

こちらも 寄る年波なんか 気にしてないみたい

 

ツシマさんは コッチのお気に入り台の上

 

もうひとりが見つからない っと思ったら

 

昨年5月に生まれた 三頭のメス の 一頭は 

富山市へ お引っ越し したとのこと

今年5月生まれも 四頭いるしね・・・

さて 三連休 中日の日曜日

熱帯夜 より 真夏夜?

今期初 自宅で蝉の声が聞こえてます

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 探しましょう

イイ事みっつ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来たついで それともコッチが本命?

2023年07月15日 | 日記

先日の 縁日 引いたみくじは 

 

ま こんなもんでしょうかね 良すぎないのが 尻の座りがイイ・・・

 

実は ついでに 土産も買ってきた

現在 稼働できる状態の 「鍋」 と名のつくモノが

両手で足りぬ ワタシん家

今んとこ 年に数回くらいの出番だから 

下手に買ったりすると 収納にも困るので 

深めのアルミの反寸胴を使い ステンのザルを伏せ 

その上に食材を乗せた皿を置けば 「蒸し器」 になる

なるが

  

柑橘系を加えて湯を沸かせば このくらいまでは 労せずに落ちるが

どーしても アルミ鍋だと 黒くなる

画像上の方には 差し水をした回数分の 地層みたいなラインが見える

っで 浅草から チョイと炎天下を 我慢して 大汗かいて歩けば

そこは 「合羽橋」 コインパーキングも 「最大料金覚悟」 で駐めてあるので 

我慢できず 買ってしまった~♬

21cm 二段蓋付き+鍋径調整用穴あきパネル?

 

金2.981円也

 

コレがあれば 個人的には 「消耗品扱い」 の

 

安価テフロン鍋に たっぷり沸かした湯気で 

551の豚まんも しっかり蒸すことができる!

冷凍しちゃうと 15分じゃ芯が冷たいまま・・・

問題は 「何処に収納するんだよ!」 と

断捨離の道は 遙かに遠い~♬

さて 三連休初日 の 土曜日

連休中は勿論 明けても猛暑

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

熱中症 充分に緩まずに

探しましょう

涼しい所と イイ事みっつ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理不能

2023年07月14日 | 日記

わざわざ言うまでもなく 日々 蒸し暑く 日々 熱帯夜

 

そんな中 先日も新宿まで・・・

 

整理をしていたら 出てきた 万年筆

保証書もあって '95/01/04 伊東屋 のハンコ

おそらく どなたかから お祝い?かなにかで頂戴したモノかと推察

ところが インクが入れっぱなしで 更に 

カラカラに乾ききって 新宿の伊東屋で

 

修理依頼したモノ 

スタッフさんから 「期待薄」 とは言われていたが

案の定 「修理不能!」 と 返ってきました 

ってコトで 「筆記具」 から 「調度品」 へ カテゴリ変更~♬

何もしなかったワケではないので 頂戴した方のお気持ちにも沿えたかと 

さて 金曜日 明日から三連休?

 

ワタシは 自宅で 季節外れの藤観賞

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

週明けは 一気に梅雨開け 酷暑 とか

緩まずに 探しましょう

安近短の避暑地と

イイ事みっつ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都下某所で 涼んでいたら

2023年07月13日 | 日記

屋外では コレに日差しが足される っと思うと

 

日差しどころか 光も入らず 空調が効いたシネコンでは 

求める涼しさが 得られそうなのだが

「劇場で観たい」 モノがないのに無理して観ても

首の痛みが増すだけ? ってことで

都下某所にて 店員が少ないのをイイ事に

不詳ワタシのようなジジイがひとり ぼ~っと突っ立ってても

不審者扱いされぬ家電コーナーで 買うつもりもないのに 

洗濯機を見たり 電源ON状態で置かれた 55型4K対応のTVの前で 涼んでいたら

 

どっちも引けぬ チキンレース状態か?

それより 「節電要請は都下には出されていない」 のかな・・・?

全部じゃないけど 2/3ほどの展示TVが稼働してた

さて 木曜日 言わずもがなの 熱帯夜

それでも 昨日より気温は低く 日差しもなし

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 探しましょう

涼しい所と イイ事みっつ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼みたいだけ

2023年07月12日 | 日記

できるだけ 使いたくない 我が家のエアコン 

勿論 好きじゃない ってのもあるが 

なにせワタシひとりだけ なもんで 勿体なくて・・・

だから可能な 電気代月額4.000円以下で済ます日々

流石に「命の危険」も感じ ここ数日は 使いっぱなし・・・

 

さて 本日 水曜日 

今日の この時間帯を乗り越えれば

 

明日から 数日は

 

なんとかなる?

頼みの 井の頭自然文化園も 

開園時刻 午前9時30分には 既に 30℃越えの夏日 

11時ともなれば 34℃

水生物館に入ったら最後 出られない・・・

ってことなら 勿論 見たいけど

スクリーンじゃなくても DVDで十分なんだけど

「1本無料券」を持っているので

 

猛暑時間帯に 吹替で 観賞 否 涼む ってのもアリか?

って よくよくサイトを見ると

 

明日までで 音響・振動強化版は上映終了

どうやら 興行成績はふるわず・・・?

字幕×面白くない? ってぇと 首の痛みも増そうってもんで~♬

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

子供らは 目の前の夏休み 

緩まずに 探しましょう

イイ事みっつ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする