コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

そこそこ 一大事

2024年12月21日 | 日記

極寒 くらいが

 

丁度良いらしい・・・

さて 寒気が南下し

東京では 気温が15℃に届かぬ日が継続中

日本海側はドカ雪だが 太平洋側は カラカラに乾燥

乾燥注意報 15日連続とか

なので 今日明日で 「降る」 心配は ほぼない っが

 

冬用タイヤに 履き替えてきた と

言うだけなら簡単で

鉄ホイールのタイヤは ク○重たい上 四󠄁個もあって

玄関脇の倉庫スペースから引っ張り出し

台車に乗せ エレベーターで駐車場まで

ワタシの 書痙:上肢局所性ジストニア の腕には辛い

「ガタガタ」 を 押さえながら 

「ゴロゴロ」 と 押して運び

リアシートを倒したスペースに

「えんやこら」 で 乗せ

走行中に 万一 急ブレーキを踏んでも

後ろから タイヤが飛んで来ないように

積み方を整え た頃には 息 ゼーゼー~♫

履き替えて戻り アルミホイールでも

重いモノは 重いし 四󠄁個もあるし

ソレを 台車に乗せて 降ろした経路を逆行し

倉庫スペースに 収納し た頃には 腕 プルプル~♫

学生時代 パンクすれば 

自分でスペアタイヤに履き替えるモノだったが

最近は 「専門的工具(トルクレンチ)」で

ナットを締めるのが 事故防止上 常識になって

業者に持ち込んで 換えて貰う必要がある

じゃぁ パンクしたらどーするか・・・

「パンク修理キット」 という 

泡状のゴム?をパンクしたタイヤに吹き込むか

「レッカー車を呼ぶ」 んだそうな

従って ワタシのクルマにも 交換するためのモノは

タイヤを含め 一切載っていない そして

「パンク修理キット」は載っているが 使用期限は過ぎている・・・

(法的には「載っていれば」イイらしい・・・)

さてさて 土曜日 そして 冬至

タイヤを履き替えた帰り道 柚子を買ったが

 

そうだった 西友は メノレペイは使えないんだった~♫

どうぞ みなさまにはたのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

ゆっくり 柚子湯に浸かって

緩まずに 見つけましょう

イイことみっつ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも ヒトが・・・

2024年12月20日 | 日記

それほど高い水温じゃないが

 

ヒーターの近くに いる ってことは

 

やっぱり 寒いのだろうか・・・?

さて 「3ケタ」 になると ヒトが運ぶ などと

喜んでいたが コチラも 

 

3ケタ超え ってことで 最初に

機械が 会計をして

ヒトが 席まで案内し そのまま

ヒトが 食券を持って行き

自分で お冷やを運び

ヒトが お盆で運んで来て

「ごゆっくり お召し上がり下さい」 と言って

 

置いてった・・・ その名も 「とから揚げ定食」~♫

勿論 支払いは 最初にQRコードで瞬間完了

 

その昔は 卓上の漬物だけで 白飯三杯 喰ってたなぁ・・・

さてさて 本日 金曜日

週末から週明けに 今季初の寒波が居座る予報

どうぞ みなさまにはたのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

南中高度の低い日差しが暖かく

緩まずに 見つけましょう

イイことみっつ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコ型ではなく 生身のヒトが・・・

2024年12月19日 | 日記

改修が進む コウモリ舎 の 真裏で

 

騒音の所為か いつもとは違う場所で 

目を閉じ ひっそりと・・・

さて 貧すれば・・・鈍する・・・ などと 言っておきながら

年明け早々に 引き落とされる クレカ支払い分が

相当額になっている その上に

冬用タイヤに履き替えた 後の夏タイヤは 

溝が浅くなっていて 要交換 春には車検予定

更に 言葉が悪いが 降って湧いたような

遠距離移動のハナシ・・・

繁忙期 かつ 直前での航空券は バカ高いし

 

20年ぶりに乗る 新幹線は体力勝負ながら

日帰りできればラッキーで ヘタすりゃ一泊イベントに~♫

っが 交通費だけで ごまんえん・・・

そんなワケで 背に腹は かえられず 日替わりランチ

 

中でも 滅多に寄らない 口イホにて

 

他所より 200円以上 高いながら

さすが 口イホ 

ヒトが 席まで案内し

ヒトが お冷やを運んでくれ

ヒトが オーダーを取りに来て

ヒトが お盆で運んで来て

ヒトが 会計をしてくれた

そんなことで 喜んでる場合じゃないんだけど・・・

さてさて 本日 木曜日

寒気南下で 列島極寒のまま

関東は 雪がチラついても 空気乾燥

どうぞ みなさまにはたのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

周りで インフノレ罹患者が増え

緩まずに 見つけましょう

イイことみっつ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も 極寒・・・

2024年12月18日 | 日記

コウモリ舎

 

半ば 完成・・・?

 

さて ネタはあるけど ない時は 過去画像掘り・・・

現在は 改修が終わり 全館通常営業に戻っているが

 

昨年の今頃は まだ 部分営業だった

 

道後温泉

 

裏から 出入り 

現場で整理券を貰って 土産物屋などで 寒さを避けながら 30分待ち

極寒の中 スタッフさんが めちゃくちゃ寒そうだった・・・

さてさて 本日 水曜日

列島は 北から南まで 真冬並みの気温

日本海寒帯気団とやらで 日本海側は豪雪 とのこと

どうぞ みなさまにはたのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

関東は 乾燥注意報12日目

緩まずに 見つけましょう

イイことみっつ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出時は・・・

2024年12月17日 | 日記

やっぱり

 

日向がイイ・・・

 

因みに 手前の丸い影は ワタシのあたま・・・

さて 売れた商品を

 

発送した足で そのまま ランチ・・・

 

といいながら 10:47入店で 朝牛セット 

11:00までの 552円 勿論 メノレぺイ払い~♫

ネタ ないんすよ あるんだけど・・・

さてさて 本日 火曜日

郵便局でも 牛丼屋でも そこそこ混み合っていて

マスクも だが 

外出時は 手洗い励行が大切かと・・・

どうぞ みなさまにはたのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 見つけましょう

イイことみっつ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする