♪秋の夕陽に照る山もみじ・♪♪・秋の陽に照る実も素敵・♪
濃いも薄いも数ある中に!!・・・木の実、花の実
撮 影:勝浦市内にて
撮影日:2018年中秋〜晩秋
ザクロ(石榴の実)
ミソハギ科ザクロ属(旧科名、ザクロ科)、落葉小高木
庭木に垂れ下がった実。食用にもなるそうですが、食べた記憶はありません!。
小鳥のクチバシのように突き出て可愛い・・・!?
カキ(柿の実)
カキノキ科カキノキ属、落葉樹
陽を受けて黄赤色の柿色が鮮やかです。そろそろ食べ頃の様です。 甘柿と渋柿が
ありますが、見分けがつきませんネ!。
たくさんの実が生っています!!
ボケ(木瓜の実)
バラ科ボケ属、落葉低木
観賞だけでなく、香りがよく果実酒やジャムのレシピがありますね!!。
ピラカンサス
バラ科トキワサンザシ属、常緑広葉低木
別名:ピラカンサ、タチバナモドキ(橘擬)、トキワサンザシ(常磐山査子)など
秋から冬に赤や黄色の実がたくさん生って綺麗ですが、赤い実が生るのは「常磐山査子」
黄色や橙色の実が生るのは「橘擬」のようですが、私には判断が難しいです!?
トベラ(扉、海桐花)
トベラ科トベラ属、常緑低木
別名:トビラノキ(扉の木)など
暖地の海岸に自生、春から初夏には白い花が咲き、秋から冬に実が生って熟すと
3つに避けて粘液に包まれた赤い種子ができます。
シャリンバイ(車輪梅)
別名:タチシャリンバイ(立ち車輪梅)、ハマモッコウ(浜木斛)など
バラ科シャリンバイ属、常緑低木
春から初夏に花が咲き、秋にはブルーベリーのような実がつきます。色も変化して
今は黒く輝き、怪しい雰囲気が・・・。
一ヶ月ほど前の色は、赤茶色のようで実らしい色合いです。
秋もそろそろ終わりですね!!
濃いも薄いも数ある中に!!・・・木の実、花の実
撮 影:勝浦市内にて
撮影日:2018年中秋〜晩秋
ザクロ(石榴の実)
ミソハギ科ザクロ属(旧科名、ザクロ科)、落葉小高木
庭木に垂れ下がった実。食用にもなるそうですが、食べた記憶はありません!。
小鳥のクチバシのように突き出て可愛い・・・!?
カキ(柿の実)
カキノキ科カキノキ属、落葉樹
陽を受けて黄赤色の柿色が鮮やかです。そろそろ食べ頃の様です。 甘柿と渋柿が
ありますが、見分けがつきませんネ!。
たくさんの実が生っています!!
ボケ(木瓜の実)
バラ科ボケ属、落葉低木
観賞だけでなく、香りがよく果実酒やジャムのレシピがありますね!!。
ピラカンサス
バラ科トキワサンザシ属、常緑広葉低木
別名:ピラカンサ、タチバナモドキ(橘擬)、トキワサンザシ(常磐山査子)など
秋から冬に赤や黄色の実がたくさん生って綺麗ですが、赤い実が生るのは「常磐山査子」
黄色や橙色の実が生るのは「橘擬」のようですが、私には判断が難しいです!?
トベラ(扉、海桐花)
トベラ科トベラ属、常緑低木
別名:トビラノキ(扉の木)など
暖地の海岸に自生、春から初夏には白い花が咲き、秋から冬に実が生って熟すと
3つに避けて粘液に包まれた赤い種子ができます。
シャリンバイ(車輪梅)
別名:タチシャリンバイ(立ち車輪梅)、ハマモッコウ(浜木斛)など
バラ科シャリンバイ属、常緑低木
春から初夏に花が咲き、秋にはブルーベリーのような実がつきます。色も変化して
今は黒く輝き、怪しい雰囲気が・・・。
一ヶ月ほど前の色は、赤茶色のようで実らしい色合いです。
秋もそろそろ終わりですね!!