南房総でkocchiが楽しむ自然との出会い!!

小寒・・・・寒の入り、これから節分までが「寒」。寒さはこれからが本番です。池や川の氷も厚みをます頃。❄️(二十四節気)

小さい秋見つけた!!・・・中秋から晩秋

2020年12月07日 17時33分49秒 | みんなの花図鑑
草花や木の葉が色付き、野山が秋色に染まった季節。
秋色は自然の中で花が咲き、実をつける植物がつくってくれる風景画ですね!!

撮 影:南房総勝浦市、自宅・ご近所の庭や山すそにて
撮影日:2020年10月中旬〜11月下旬

クコ(枸杞)
別 名:ウルフベリー 、ゴジベリーなど  ナス科クコ属、落葉低木
撮影:自宅の庭にて
果実は果実酒にしたり薬膳などで利用され、葉は乾燥してクコ茶になり若葉は食用になります。









ナンテン(南天)
別 名:ナルテン(成天)など  メギ科ナンテン属、常緑低木
撮影:ご近所の庭にて
ナンテンは難を転ずるとも言われて、縁起木、厄よけ、魔よけとしても庭に植えられています。





ノブドウ(野葡萄)
ブドウ科ノブドウ属、落葉つる性木本
撮影:海沿いの山すそにて
熟すと艶のある青色や紫色などに色づきますが、白い実が本来の実で青色や紫色の実は
虫が寄生している寄生果・・・でも、キレイな色の実ですネ!!





      



ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)
別 名:アメリカヤマゴボウなど  ヤマゴボウ科ヤマゴボウ属
撮影:自宅の裏庭にて
赤みの茎に垂れ下がった果実。熟すと実は艶のある黒色になります・・・花は夏に咲きます。





トベラ(扉)
別 名:トビラノキ、トビラキなど  トベラ科トベラ属、常緑低木
撮影:御宿海岸沿いにて
海岸近くに生える丈夫な低木。初夏には白い花が咲き、秋には実が裂けて赤い種子がでます。





カラスウリ(烏瓜)
別 名:タマズサ・ツチウリ・キツネノマクラ・ヤマウリなど  ウリ科カラスウリ属 つる性
撮影:自宅前の山すそにて
木に絡みつき赤く熟した実をツルからぶら下げるように実らせます・・・♪花(夢)は夜開く♪





🍂🍂〜〜〜〜〜🌾〜〜〜〜 🍁🍁〜〜〜〜〜🌾〜〜〜〜🍂🍂〜〜〜〜〜🌾〜〜〜〜🍁🍁


タデ科イヌタデ属、4種類

ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦) 園芸品種
別 名:ポリゴナム、カンイタドリなど
撮影:道沿い、庭の石垣にて
開花直後はピンク色ですが、徐々に色が抜けて白へと変化するそうです。
子供の頃、よく食べた「コンペイトウ」を大きくしたような花です。





ツルソバ(蔓蕎麦) つる性
撮影:海沿いの海中公園にて
海岸の道沿いで群生し、冬でも花が咲いています。小さな白花もキレイです。





ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い) 
別 名:トゲソバなど
撮影:海沿いの道沿いにて
ツルソバなどとよく似ていますが、茎にトゲがあります。ママコ(継子)いじめの
トゲのようです!!。名前からは想像できない可愛らしい花です。





イヌタデ(犬蓼) 
別 名:アカマンマなど
撮影:自宅前の畑にて
雑草でも花言葉があるようです・・・「あなたのために役立ちたい」






過ぎ去りし秋・・・もう冬!!