19日は満月なので、夕方昇る満月を撮ろうと思っていましたが部分月食でした。
16時30分頃から部分月食が始まりながら昇り、18時頃に月が一番欠けた状態になり
19時47分頃に月が地球の影から離れて部分月食が終わり満月になると知りましたので
部分月食を撮りました。
薄雲が出たりしましたが、何とか撮ることが出来ました。
今回の月食の最大食分は97.8%で、これは月のほぼ全体近くが影に入り込むので
『たいへん深い部分月食』と言うそうです。
撮 影:南房総勝浦、勝浦湾内にて
撮影日:2021年11月19日
部分月食の月の位置、(国立天文台ホームページより)

17時05分
薄雲に隠れていた月がやっと見え出しました。左半分程が欠けた満月です。

17時07分
雲が少なくなり遠くからでも、ハッキリと月の欠けたのが分かります。

海面に月明かりが光の道をつくっています!!

17時39分
左上から半分以上月が欠けてきた様子。

17時39分

18時12分
部分月食の最大が18時02分で、月の97.8%欠けるそうです。部分月食のピーク時から
10分程過ぎた満月。

18時35分
部分月食のピークから33分程過ぎました。満月の下側から月食が終わり始めています。

19時31分
月食の終わりが19時47分。あと16分で部分月食が終わりです。
満月の上の一部分を残して輝き始めています。

20時08分
光り輝く満月です。光が強くて月の姿(形)を撮れません!!。

🌕 〜 🌕 〜 🌕 〜 🌕 〜 🌕 〜 🌕 〜 🌕
部分月食の2日前(17日)の夕方に見たお月さん。丸い月が一番綺麗な月に見えます!?
16時40分
松部漁港から眺めた対岸(東側)に昇り始めた、ほぼまん丸な月。

ほぼ満月の様に見えます!!

16時48分
勝浦湾内の景勝地「尾名浦海岸、めがね岩」とお月さま。

部分月食は初めて撮りました。ピンぼけショットがありますがお許し下さい。
16時30分頃から部分月食が始まりながら昇り、18時頃に月が一番欠けた状態になり
19時47分頃に月が地球の影から離れて部分月食が終わり満月になると知りましたので
部分月食を撮りました。
薄雲が出たりしましたが、何とか撮ることが出来ました。
今回の月食の最大食分は97.8%で、これは月のほぼ全体近くが影に入り込むので
『たいへん深い部分月食』と言うそうです。
撮 影:南房総勝浦、勝浦湾内にて
撮影日:2021年11月19日
部分月食の月の位置、(国立天文台ホームページより)

17時05分
薄雲に隠れていた月がやっと見え出しました。左半分程が欠けた満月です。

17時07分
雲が少なくなり遠くからでも、ハッキリと月の欠けたのが分かります。

海面に月明かりが光の道をつくっています!!

17時39分
左上から半分以上月が欠けてきた様子。

17時39分

18時12分
部分月食の最大が18時02分で、月の97.8%欠けるそうです。部分月食のピーク時から
10分程過ぎた満月。

18時35分
部分月食のピークから33分程過ぎました。満月の下側から月食が終わり始めています。

19時31分
月食の終わりが19時47分。あと16分で部分月食が終わりです。
満月の上の一部分を残して輝き始めています。

20時08分
光り輝く満月です。光が強くて月の姿(形)を撮れません!!。

🌕 〜 🌕 〜 🌕 〜 🌕 〜 🌕 〜 🌕 〜 🌕
部分月食の2日前(17日)の夕方に見たお月さん。丸い月が一番綺麗な月に見えます!?
16時40分
松部漁港から眺めた対岸(東側)に昇り始めた、ほぼまん丸な月。

ほぼ満月の様に見えます!!

16時48分
勝浦湾内の景勝地「尾名浦海岸、めがね岩」とお月さま。

部分月食は初めて撮りました。ピンぼけショットがありますがお許し下さい。