南房総でkocchiが楽しむ自然との出会い!!

大雪・・朝夕には池や川に氷が張り、大地の霜柱を踏むのもこの頃から。山々は雪の衣を纏って冬の姿となる頃。(二十四節気)

冬を飾るツバキ科ツバキ属

2018年01月30日 22時02分57秒 | みんなの花図鑑
カラフルに咲いてた・・・ツバキとサザンカの花!!
年の瀬から新年に、自宅の庭や道沿いで咲いていました。
撮 影:勝浦市、自宅の庭、道沿いにて
撮影日:2017/12月中旬〜2018/01月中旬


柔らかなピンク色が素敵ツバキです。
撮 影:勝浦市、ご近所の庭にて


濃いピンク色のツバキです!
撮 影:勝浦市、自宅の庭にて


赤に白が入った紅白の綺麗な色合いのツバキです。
撮 影:勝浦市、自宅の庭にて


真っ白なツバキ。!?
撮 影:勝浦市、沢倉区旧国道沿い


紅色サザンカ。
撮 影:勝浦市、自宅の庭にて


真っ白なサザンカ!?
撮 影:勝浦市、浜勝浦区の庭にて


サザンカの蕾です!?
撮 影:勝浦市、自宅の庭にて



分類が間違っていましたら、お許し下さい・・・

冬・・・海岸沿いの花々・・・

2018年01月23日 20時57分44秒 | みんなの花図鑑
寒さが好きなんですネ・・・!?
それぞれに、頑張って咲く・・・
撮 影:勝浦市内・御宿町の海岸沿い
撮影日:2017/12月〜2018/1月


イソギク(磯菊)
別名:イワギク(岩菊)
キク科キク属

海辺に咲く花なので、「海を背景」に撮りました。
撮 影:勝浦市、鵜原海岸にて
撮影日:2017/11/17

花は「綺麗な黄色」、葉は「白の縁どり」が綺麗ですヨ!!
撮 影:勝浦市、砂子ノ浦海岸にて
撮影日:2017/12/10


ハナイソギク(花磯菊)
キク科キク属

こちらは、ハナイソギクです。白い花びらが付いています。
撮 影:御宿町、御宿海岸にて
撮影日:2017/11/16
         
ハナイソギク(花磯菊)
陽を浴びて輝く、白い花びらです!!
撮 影:御宿町、御宿海岸沿いにて
撮影日:2018/01/07


御宿海岸沿いの道脇に咲いていました


ツルソバ(蔓蕎麦)
タデ科タデ属

岬の山沿いで、這うようにして小さな花を付けています。
撮 影:勝浦市、勝浦灯台散歩道にて
撮影日:2017/12/20


海に突き出た山の頂上が散歩道になっています。太平洋を一望に見ながら、散歩ができます。


海は広いな〜〜大きいな〜〜🎶が、よく分かりますよ!!


冬・・・樹木の果実

2018年01月18日 19時23分55秒 | みんなの花図鑑
季節の流れの中で、しっかりと・・・!!
花を咲かす、その時のために実をつけて。
撮 影:勝浦市、自宅の庭や海岸沿いにて
撮影日:2017/12月〜2018/1月


マンリョウ(万両)
サクラソウ科ヤブコウジ属

熟した実がつらなって、赤く熟しています。
撮 影:勝浦市、自宅の庭にて


初夏に白い花が咲き、秋から冬には朱色から赤色に熟した実がつきます。
     

赤色に熟した実がよく目に付きますが、白色も綺麗な実ですね!!


千両の実は、上向き・・・万両の実は下向きですね!!


シャリンバイ(車輪梅)
バラ科シャリンバイ属

冬は熟した黒色の実が、独特の魅力を出しますネ!
撮 影:勝浦市、自宅の庭にて


アケボノミヤマシキミ(曙深山樒)
ミカン科ミヤマシキミ属(常緑低木)

ミヤマシキミに比べて萼と花柄が紅色を帯び 、花びらと蕾もやや紅色です。
撮 影:勝浦市、自宅の庭にて


マサキ(柾、正木)
ニシキギ科ニシキギ属

熟して綺麗に果皮が裂けて、オレンジの種子が顔を出しています。
撮 影:勝浦市、勝浦海岸にて





花後の実にも、実の魅力があります・・・。

冬・・・草花の果実

2018年01月18日 09時59分52秒 | みんなの花図鑑
季節の流れの中で、しっかりと・・・!!
花を咲かすために準備をしています。
撮 影:勝浦市、海岸沿い散歩道や自宅の庭にて
撮影日:2017/12月〜2018/1月


オモト(万年青)
ユリ科オモト属

赤い実がなる様子が、母親が子供を抱きかかえる様子と重なることから、花言葉は「母性の愛」だそうです。
撮 影:勝浦市、自宅の庭にて
          

はじけそうな、真ん丸な実が綺麗だ!!
  
      
サルトリイバラ(猿捕り茨)
サルトリイバラ科シオン属

藪の中で、枯れ木に垂れ下がっていました。
撮 影:勝浦市、鵜原海岸沿いにて
          

綺麗な実の、ダンシング・・・・!!


ヘクソカズラ(屁糞葛)
別名:ヤイトバナ(灸花)、サオトメバナ(早乙女花)
アカネ科ヘクソカズラ属
夏には花の中心が濃いアズキ色の白い花を付けます。花の姿からでは早乙女花がピッタリの名前です。
撮影:勝浦市、自宅付近の散歩道にて



キヅタ(木蔦)
別名:フユヅタ(冬蔦)
ウコギ科キヅタ属(常緑つる性)

花期は10〜11月。花後の実は薄緑色から熟すと、だんだん黒色に変化します。
撮 影:勝浦市、勝浦灯台散歩道にて



ノシラン(熨斗蘭)
ユリ科ジャノヒゲ属属

最初は薄緑色ですが青に色づき、そして綺麗な藍色になるのが楽しみです。
撮 影:勝浦市、勝浦灯台散歩道にて

       

フウトウカズラ(風藤蔦)
コショウ科コショウ属(常緑つる性)

つる性なので海岸の岩場や木に絡み付いたりしています。
撮 影:勝浦市、勝浦灯台散歩道にて

       


あと3日程で大寒。一年で一番寒さの厳しい時期です・・・でも、これを過ぎるとは立春。
春は、もうすぐ・・・。

冬の寒さに負けず・・・

2018年01月10日 20時31分51秒 | みんなの花図鑑
海岸沿いや、散歩道で見つけました!!
海から吹きつける冷たい潮風や、山すそへ吹き下ろす風を受けながらも
それぞれの特徴を表現しています。

撮 影:勝浦市、海岸沿い&散歩道にて
撮影日:2017年12月上旬〜2018年1月上旬

ノハラアザミ(野原薊)
キク科アザミ属
アザミは春から晩秋まで、道沿いや野原で咲き続けてくれますが、秋のアザミはノハラアザミ・・・。
撮 影:勝浦市、砂子ノ浦海岸沿いにて
撮影日:2017/12/13


        鋭いトゲが花の生命力を感じさせてくれます。
        

        アシタバ(明日葉)
        セリ科シシウド属
        房総半島から紀伊半島と伊豆諸島の太平洋岸に自生・・・ 
        撮 影:勝浦市、砂子ノ浦海岸にて
        撮影日:2017/12/13
        

日本原産の植物。葉と茎が食べられる様ですが、食べた記憶はありません!!。

キダチアロエ
別名:医者いらず
ススキノキ科アロエ属、(他分類:ユリ科、ツルボラン科等)
太平洋を望む海岸の国道沿いで、咲いていました。
撮 影:勝浦市、部原海岸にて
撮影日:2018/01/07


         快晴のブルースカイを背景に、そそり立つ姿です。
         

コセンダングサ(小栴檀草)
キク科センダングサ属
道端や空き地などに生え、種子を動物や人にくっ付けて繁殖。
撮 影:勝浦市、自宅付近の散歩道にて
撮影日:2017/12/13


衣服にたくさん付くと、取りにくい「ひっつき草」です

タンポポ
キク科タンポポ属
冷たい風に吹かれる綿花・・・!!
撮 影:勝浦市、自宅付近の散歩道にて
撮影日:2017/12/10



あと10日過ぎると「大寒」・・・海岸や散歩道の花も「辛 抱」の時期・・・。