未処理のフォトファイルを見ながら、チョウのフォルダー を開いて庭に飛んでき
たチョウを分類した中で、アゲハチョウを整理し種類別に分けてみました。
撮 影:南房総勝浦市、自宅の庭にて
撮影日:2023年、24年の初夏から秋
アゲハチョウ (別名:ナミアゲハ)
どこでもよく見かけるチョウです。はねの模様が綺麗ですね。

でも、背のはねで
違う模様があり(黄色の丸内)、調べてみると「赤い斑点があるのがメス、無いのがオス」や
「斑点の色ではなく、おしりの先端が割れているのがオス、メスは割れていない」などの記事
がありました。・・・蝶のオス、メスでそれぞれに違いがあるんですね!!


キアゲハ
はねの模様がアゲハチョウ(ナミアゲハ)によく似ていて綺麗です。飛んでる姿はナミアゲハ
との区別がつきません!?が、名前のとおり黄色っぽいですね!


クロアゲハ
黒色のアゲハの中では、一番身近に見られるチョウのようです。


モンキーアゲハ
黒いはねに白い模様が特徴なので、分かりやすいですね。


ジャコウアゲハ
尾のはねに白い斑点が見られます。オス、メスではねの色など違うようです。


ナガサキアゲハ
オスは黒一色、メスははねの基部に赤い模様と尾ばねに白い模様がある、という記事が
ありました。・・・これは、メスかな!?


写真を見ながら調べてみると、なんとなく見分けがつきますが、動いているチョウの見分けは
難しいですね!!、
名前など間違っていましたら、お許し下さい。
たチョウを分類した中で、アゲハチョウを整理し種類別に分けてみました。
撮 影:南房総勝浦市、自宅の庭にて
撮影日:2023年、24年の初夏から秋
アゲハチョウ (別名:ナミアゲハ)
どこでもよく見かけるチョウです。はねの模様が綺麗ですね。

でも、背のはねで
違う模様があり(黄色の丸内)、調べてみると「赤い斑点があるのがメス、無いのがオス」や
「斑点の色ではなく、おしりの先端が割れているのがオス、メスは割れていない」などの記事
がありました。・・・蝶のオス、メスでそれぞれに違いがあるんですね!!


キアゲハ
はねの模様がアゲハチョウ(ナミアゲハ)によく似ていて綺麗です。飛んでる姿はナミアゲハ
との区別がつきません!?が、名前のとおり黄色っぽいですね!


クロアゲハ
黒色のアゲハの中では、一番身近に見られるチョウのようです。


モンキーアゲハ
黒いはねに白い模様が特徴なので、分かりやすいですね。


ジャコウアゲハ
尾のはねに白い斑点が見られます。オス、メスではねの色など違うようです。


ナガサキアゲハ
オスは黒一色、メスははねの基部に赤い模様と尾ばねに白い模様がある、という記事が
ありました。・・・これは、メスかな!?


写真を見ながら調べてみると、なんとなく見分けがつきますが、動いているチョウの見分けは
難しいですね!!、
名前など間違っていましたら、お許し下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます