南房総でkocchiが楽しむ自然との出会い!!

秋分・・・暑い日は減り代わりに冷気を感ずる日が増える。これからは、徐々に夜が長くなっていく。「秋の夜長」(二十四節気)

春、野に咲く花・・・ちっちゃな花〜小さい春!!

2020-04-12 20:12:42 | みんなの花図鑑
暖かかったり、チョッと寒かったり、と不安定な日々が続く令和の初春ですが
野に咲く草花は、小さい花弁にたくさんの青春を詰め込んで咲き誇っています。

撮 影:勝浦市、海岸・山沿いの道沿いにて
撮影日:2020年3月中旬〜4月上旬

ハコベ(繁縷、蘩蔞)
別名:コハコベ、ハコベラなど
ナデシコ科ハコベ属 春の七草の一つ
白い花のひとつひとつには清楚感があり、好感が持てる小さな花です。花びらは10枚あると
思っていましたが5枚、先端で避けて深く切れ込むので10枚ある様に見えるんだそうです!!



オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
別名:ホシノヒトミ(星の瞳)、ルリカラクサ(璃唐草)・テンニンカラクサ(天人唐草)など
オオバコ科クワガタソウ属
白地に青色、そして紫色の線が入ったソフトカラーが綺麗な花。花弁は4枚かと思いましたが
1つに繋がっている合弁花なんですね!!



ヘビイチゴ(蛇苺)
別名:ドクイチゴ(毒苺)など
バラ科キジムシロ属
名前の様に蛇が居そうな草むらに咲いていますが、綺麗な黄色の花なのでつい近寄って
撮ってしまいます。紅い実がつくのが楽しみです!!



ケキツネノボタン(毛狐の牡丹)
別名:ドクイチゴ(毒苺)など
キンポウゲ科キンポウゲ属
キツネノボタン・ウマノアシガタ・タガラシなどと花弁はよく似ていますので、葉の形などで
見分けています!?



ヤハズエンドウ (矢筈豌豆)
別名:カラスノエンドウ (烏野豌豆)など
マメ科ソラマメ属
白とピンク色した羽色の鳥が飛んでいる様に、開いたソラマメ属独特の花びらが特徴ですね。



ホトケノザ(仏の座)
別名:サンガイグサ(三階草)、ホトケノツヅレ(仏の綴れ)など
シソ科オドリコソウ属
ホトケ(仏)の名前がつくと暗いイメージですが、お雛さまの三段飾りの様に可愛い花です!!



ヒメオドリコソウ(姫踊子草)
シソ科オドリコソウ属
ホトケノザと同じ様な花びらですが、綺麗なグラデーションカラーの美しい葉に、ピンク色の
控えめな色合いの花が合いますね。



ノシラン(熨斗蘭)
キジカクシ科(ユリ科とも)ジャノヒゲ属
草むらで輝く青い瞳・・・・夏から秋には白い花を咲かせます。



春の田舎の道端は、野に咲く小花がいっぱいです!!