南房総でkocchiが楽しむ自然との出会い!!

秋分・・・暑い日は減り代わりに冷気を感ずる日が増える。これからは、徐々に夜が長くなっていく。「秋の夜長」(二十四節気)

ユリ(百合)・・・野山を彩る梅雨の花

2020-08-02 20:30:59 | みんなの花図鑑
山すその急斜面にはヤマユリやスカシユリ、道端や野原ではオニユリやカノコユリ
などのユリの花・・・自然の風景に避け込み野性味漂う花姿を楽しみました!
ユリ科 
撮 影:勝浦市内、海岸や山沿いにて
撮影日:2020年6月下旬〜7月下旬


ヤマユリ(山百合) ユリ属
山の急斜面や崖などにも咲き、白い花びらに黄色の筋と赤い斑点が入る大輪花。
ヤマユリを基に改良した園芸品種は、オリエンタル・ハイブリッドとよばれている。










スカシユリ(透百合) ユリ属
別 名:ハマユリ(浜百合)、イワユリ(岩百合)など
空を見上げるように、上向きに花を咲かせる花姿。海岸の岩場や崖、道沿いに自生する
ユリの1つで、海岸や山沿い、野原などの何処ででも見られます。。










オニユリ(鬼百合) ユリ属
真夏の庭を独り占めしているように咲く、オレンジ色の花びらです。





 
オニユリの特徴はムカゴ(零余子、珠芽)。ユリの仲間でムカゴをつくるのはオニユリだけ。
                            

コオニユリ(小鬼百合) ユリ属
オニユリよりもやや小柄で茎の上部に複数の花がつきますが、オニユリとの違いはムカゴ
を作らないこと。






カノコユリ(鹿の子百合) ユリ属
別 名:ドヨウユリ(土曜百合)、タナバタユリ(七夕百合)など
言わずと知れた鹿の子斑点模様が似合うユリの花です。。






      



ヤブカンゾウ(藪萱草) ワスレグサ属
別 名:ワスレグサ(忘れ草)とも
鮮やかな八重咲きでオレンジ色の花がキレイです。










ノカンゾウ(藪萱草) ワスレグサ属
別 名:ベニカンゾウ(紅萱草)とも
オレンジ色の花びらが6枚付いて花の形はユリに似ています。一日花の様です!!。


    



     



昨日(8月1日)中部・関東はやっと梅雨明けしました!。サマーシーズン突入です!!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユリ、ユリ、 (永和)
2020-08-02 21:58:09

kocchi さん、こんばんは。
6~8月は、ユリの季節、
沢山のユリが咲いてましたね。
ヤマユリ 以外は見た事があるユリですが、
花の色や模様は、皆違いがあります。
鹿の子 ドットの撮り方、素晴らしいです。

返信する
ユリ ユリ・・・ (ピエロ)
2020-08-02 23:07:17
KOCCHIさん こんばんは!
色んなユリが見られるのね。
海をバックにスカシユリが素敵です。
泳いでいる人がいますね。
KOCCHIさんは泳がないのですか。
ヤマユリは遠くにいても香りで分かるでしょ。
返信する
ユリの季節 (kocchi)
2020-08-03 10:27:06
永和さん、おはようございます。
初夏から初秋までは百花爛漫ユリ・シーズンですね。
野生種の咲く場所により、花の開きかたの違いはあるかと思いますが
ヤマユリが一番早く6月初旬には咲きましたが、7月中旬頃には
花が終わり、バトンタッチしたかのようにスカシユリやその他が
咲きだして、今ではヤマユリ以外はみんなキレイに咲いています。


返信する
お気に入りの写真スポット (kocchi)
2020-08-03 11:00:34
ピエロさん、おはようございます。
海辺の丘で咲いていたスカシユリは、7月23日(海の日)に撮ったので
梅雨の明けない日でしたが、多少海で遊ぶ人も目に付きました。
この場所は、他にもガザニアなど季節によって海を背景に
咲く花を撮れるので、私のお気に入りの場所なんですよ!!

ヤマユリはピエロさんの言われる様に、山すそなどでほかの花を
撮っている時などに、ユリの香りを感じる時があり何処かに
ヤマユリが咲いてるな!?と分かりますね。

大切に、鉢に避難した「シロネジバナ」来年も咲きますように(暑中お祈り致します)
返信する

コメントを投稿