「同行蘭風」富貴蘭との夢おい旅

ひたすらに風蘭と夢おいつつも  
冥土の土産に未だ出会えず  
ここにきて樹上の香りや楽しまん  

梅と天むす

2016年02月08日 | 旅【その他】
車で一時間の津市結城神社へ梅を訪ねました。

「MKママと田舎親爺の気まぐれ日記」さんがおっしゃっていた通りちょっと早すぎました。

まだ咲き始めなので入場無料でしたが人影はまばら。







花をつけている数少ない梅を見つけて撮ってみました。

まずは紅梅。





メジロも来ていたのですが、うまく撮れませんでした。



しっかりご覧になりたい方は、これもまた「MKママと田舎親爺の気まぐれ日記」さんの写真をご覧ください。

そして白梅。







しだれ梅の蕾はまるで滝のようでした。







帰りに気がついたのですが、
ここの狛犬は日本一とか。(高さなんですかね?)



お昼は天むす発祥のお店で食事しました。



あつあつの美味しいおにぎりの中には、
揚げたてシャキシャキの天ぷらが入っています。



久しぶりに訪れたのですがやっぱり美味しかった。