4年ほど前にM園芸さんの数ある青玉宝の中に、
孔雀芸をしているのを見つけて持ち帰ったものです。

翌年あたりから古葉が黄金色に変わり始めました。
黄変落葉かと思ったのですがいまだに続いています。



冬眠中なので少々皺がよって気になりますが、
今で言う「琴バウアー」も見事です。


栽培環境の変化による一過性のものかもしれませんが、
一昔前なら虎斑ということで注目を浴びたかも!
孔雀芸をしているのを見つけて持ち帰ったものです。

翌年あたりから古葉が黄金色に変わり始めました。
黄変落葉かと思ったのですがいまだに続いています。



冬眠中なので少々皺がよって気になりますが、
今で言う「琴バウアー」も見事です。


栽培環境の変化による一過性のものかもしれませんが、
一昔前なら虎斑ということで注目を浴びたかも!
