昨日は、『県立大学×観光コラボレーション企画第4段』として、日本百名山の1つ、金峰山に登山するはずでしたが・・・

※トイレ休憩をとった、琴川ダムにて。きれいな青空です。
この雪です









山梨市の大弛峠の登山口へ行く林道(川上牧丘線)は、雪がかなりつもっており、登山は危険と判断
断念しました
前日に林道の状況や当日の天候を確認はしたのですが、まさかここまで雪がつもっているとは
まだ林道は通行止めになっていないようですが、冬山登山覚悟の登山者以外は、もう行かないほうがいいと思います。
変わりに、昇仙峡の羅漢字山や弥三郎岳、大滝へ行ってきました

その様子は、後日ホームページにて掲載いたしますので、お楽しみに
<air-t>

※トイレ休憩をとった、琴川ダムにて。きれいな青空です。
この雪です










山梨市の大弛峠の登山口へ行く林道(川上牧丘線)は、雪がかなりつもっており、登山は危険と判断

断念しました

前日に林道の状況や当日の天候を確認はしたのですが、まさかここまで雪がつもっているとは

まだ林道は通行止めになっていないようですが、冬山登山覚悟の登山者以外は、もう行かないほうがいいと思います。
変わりに、昇仙峡の羅漢字山や弥三郎岳、大滝へ行ってきました


その様子は、後日ホームページにて掲載いたしますので、お楽しみに

<air-t>