甲府市観光課スタッフBLOG

甲府市観光課スタッフが市内の観光スポットやイベント情報など、甲府の魅力を発信します!

【法泉寺】勝頼公のお墓参りに行ったら、想像以上の歴史スポットだった!

2016-01-15 15:06:57 | イベント情報

NHK大河ドラマ #‎真田丸 の #‎勝頼公 人気にアヤカロウと、まずは菩提寺【法泉寺】にお墓参りに行ってきました!本堂脇の道を上っていくと、正面に勝頼公は眠っています。

田野の地で自刃した勝頼公の首級は、織田の手で京都の妙心寺(法泉寺本山)に葬られます。それを法泉寺の快岳禅師が「当主のお墓が京ではあまりに遠すぎる」と、苦労してこの地に移したとお寺には伝えられているそうです。

 

この快岳禅師のお話は、また後日!

法泉寺を訪れたとき、運がよければ、お寺の方に話を聞くことができます。そのときは、ぜひ、ぜひ、ぜひ、本堂を見せてもらってください!!

なんと、本堂には、よく目にする"勝頼公の画像"や”勝頼公の古文書”など歴史好きにはタマラナイお宝があるのです!!

 

方丈さんやお寺の方がいらっしゃったら、お願いしてみてください!きっと、興味深いお話が伺えますよ!

【法泉寺】
http://www4.nns.ne.jp/pri/hosenji/
住所:甲府市和田町2595
緑ヶ丘スポーツ公園の近くに位置します。
アクセスは、甲府駅南口(9番乗りば)からバスで15分
北中入り口下車して、徒歩20分です。

武田勝頼
http://www.city.kofu.yamanashi.jp/we…/rekishi/katsuyori.html

※ちなみに法泉寺は #‎徳川家康 !!によって勝頼公の菩提寺となりました。